こんにちは^^
高校野球のチームを知るには、まずは監督から。
監督の人柄によって、チームの性格も変わってくることが多いですからね。
監督を通して、チームを見てみようということで、
今回は、春の東北大会・ベスト4入りした、山形・鶴岡東高校野球部を率いる佐藤監督についてです。
「佐藤俊監督(鶴岡東高校野球部)の経歴は?嫁や子供と野球指導も調査!」していきますので、
どうぞお楽しみに~!
もくじ
佐藤俊監督(鶴岡東高校野球部)のプロフィールや経歴について!
では、まず佐藤俊監督(鶴岡東高校野球部)のプロフィールと経歴について、見てみましょう!

出典:https://www.asahi.com/articles/ASJ862HVSJ86ONFB003.html
(向かって左側が佐藤監督)
氏名:佐藤 俊
- 生まれ年:1971年度
- 年齢:48歳
- 出身地:山形県
- 出身高:鶴商学園高(鶴岡東高の前身)
- 出身大:立正大
- 監督就任:2001年~
佐藤俊監督は、鶴岡東高の前身、鶴商学園高校を1989年に卒業しています。
現役時代は、遊撃手や投手としてプレーしていました。
鶴岡商時代は、主将も務めていたので、信頼の厚い選手だったんでしょうね!
高2のときは、山形県大会で優勝をおさめたそうです。
大学は、立正大学。
卒業後、1年間会社勤めをした後、
鶴岡東高校の野球部コーチとして、指導者人生を歩むことになります。
高校の時から、主将をしていたということですので、
おそらく指導者としての資質は、あったんでしょうね。
会社に勤めることに比べて、
大好きな野球に打ち込める指導者としての道は、佐藤監督にとってやりがいのある生き方であるといえますよね。
そして部長を経て、とうとう2001年に監督に就任。
野球をしている人にとって
「プロに入る」ということがまず一つの頂点。
で、もう一方の頂点が、「母校の監督」になるということではないかと思うんです。
監督の責任は重大でしょうが、
選手の成長を見守り、
地元の声援を受け、
とてもやりがいを感じることが出来る仕事でしょう。
30歳前後にして、そんなチャンスに恵まれる佐藤監督は、とても幸せな監督さんですね!
監督に就任してからの戦績としては
2011年には30年ぶりの出場を
2015年、2016年と夏の甲子園に2年連続出場しています。
監督就任から、11年目、15年目、16年目です。
少し、長くかかりましたが
ようやく、監督の指導が実を結びました。
今年の戦いっぷりに、大注目ですね!
佐藤俊監督の野球指導法は?
ようやく、花開きはじめた佐藤監督と鶴岡東高野球部。
佐藤監督の、どのような指導法によって、
今の鶴岡東・野球部が作られているのか、調査してみました。
モットーは、「練習は嘘をつかないことを試合で証明する」
練習第一!
このような監督さんは、コツコツと生真面目なイメージですよね。
こういうのもなんですが、高校野球の監督らしいというか、教育者というか、
コツコツ努力することの良さを、選手たちに学ばせてくれる素晴らしい監督だと思います。
派手な戦術や、分析を得意とする監督さんも、才能ある監督だといえますが、
こういう、真面目さを選手に教えてくれる監督というのは、本当に必要だと私は思いますね。
高校野球ってこうあってほしいな、
そう思う方も多いのではないでしょうか?
今年、インタビューを受けた佐藤俊監督は、こう答えています。
「相手を中心に考えるのではなく、自分たちのやれることをやろうと選手たちには言っている。いつも通りを目指します」
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000298-sph-base
3年ぶりに、夏の甲子園を目指す鶴岡東高校。
春季大会では、東北でベスト4に入り、
今年こそは、甲子園でも上位へ!という気迫でいっぱいになっていることだと思います。
しかし、そこは浮足立つ気持ちをググッとこらえて、いつも通りの野球が出来るように、という監督の言葉が、
実直な監督の気質を表していて、とても好感が持てますよね~!
「選手を良い状態でプレーボールに集中させたい。それが監督の仕事なので」
こういうときに、選手たちが思い出すのが
監督の「練習は嘘をつかないことを試合で証明する」というモットーではないでしょうか。
この言葉が、選手が落ち着いてプレーできる魔法の言葉となるような気がします。
私が選手なら、自信を持てる気がしますもん!
今年の鶴岡東野球部をチェックするときは
選手たちが、平常心でプレイしている様子もせひ注目してみてくださいね!

出典:https://www.yomiuri.co.jp/local/yamagata/news/20190607-OYTNT50027/
佐藤俊監督の嫁や子供もチェック!
真面目で実直なイメージの佐藤俊監督ですが、
奥様やお子さんはいらっしゃるのでしょうか?
調査してみましたが、情報をゲットすることができませんでした~。
やはり、一般の方ということで、個人情報管理万全でした(笑)
佐藤俊監督は、大学卒業後、一年間会社勤めをした後、
高校野球への世界へ戻ってきました。
なんとなくのイメージなんですが、
若くで母校に戻ったコーチって、他の先生や監督にいじられると思いません?
たとえば、「彼女はいるのか?」とか「結婚する気はあるのか?」とか(笑)。
おせっかいな、もとい、お世話好きな上司って結構いるもんですよね~。
いや、佐藤監督の場合がそうだっていうわけじゃないですけど、
可能性として、「上司からの紹介で結婚」ってあるんじゃないかなーと思いまして。
すみません、私の妄想ですが・・・。
佐藤俊監督、私と同世代なんですよね~。
やっぱりね、私の世代って、結婚しなきゃ一人前として見てもらえないって感じ、
少々残ってたりするんですよ。
特に、体育会系なんて、そうなんじゃないのかな~って。
ですので、
佐藤俊監督の家庭生活を、私の独断と偏見で予想しますと!
私の妄想
- 28歳で、上司のすすめる2歳下の女性と結婚
- 30歳で、長男誕生。
- 33歳で、長女誕生。
- 現在、長男は高校生、長女は中学3年生。
大胆に予想してみました。
悪のりしてますが、いかがでしょうか?(笑)
https://www.instagram.com/p/B0H-8H6pw53/
人はなぜ、高校野球に惹かれるんだろうと考えると
やはり、感動したいからなんだと思うんです。
ただ、勝ち負けを予想するだけのものなら、こんなに夢中で応援はできないでしょう。
勝ち負けの裏にある、
選手たちの汗と涙を知り、
監督との絆を知り、
一戦一戦にかける、情熱を知ることで、
より感動が出来るんですよね。
鶴岡東の試合を見たみなさんの感動のお手伝いが出来たらと思います。
今回は、山形の強豪校「鶴岡東高校野球部」を率いる
名将「佐藤俊監督」の人となりについて調べてみました。
経歴やプロフィール、指導法や嫁子供について、リサーチしてみましたが、いかがでしたか?
この夏の暑い戦いを、私も、しっかり見届けたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。