こんにちは!
現在、2018年の高校野球地方大会が行われていて続々と決勝で勝利して甲子園への出場を決める高校が出てきていますね。
今年の夏の地方大会は強豪校が次々と敗退していて波乱の展開となっています。
この様子だと2018年の全国大会でも「甲子園には魔物が住んでいる」とのことが昔から言われていますので波乱の展開が見れるかもしれませんね。
さて、今回は島根県の高校から石見智翠館高校野球部の2018年メンバーや監督について、注目の水谷選手や進路についても調べていこうと思いますのでごらんください!
もくじ
石見智翠館高校野球部2018年メンバーや出身中学は?水谷に注目!
石見智翠館は2017年の地方大会では秋は準優勝、春は優勝を果たしていて島根では開星高校と並んで2強と言われています。
では、早速2018年メンバーや出身中学から紹介していきますね!
控え | 位置 | 氏名 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 | 出身地 | 出身中学校 | 前所属 |
投手 | 榊原元稀 | 3 | 右右 | 大阪 | 尼崎西リトルシニア | ||||
投手 | 美濃部太陽 | 1 | 神奈川 | 都筑中央ボーイズ | |||||
投手 | 平井将生 | 1 | 奈良 | 生駒ボーイズ | |||||
捕手 | 西村向陽 | 3 | 大阪 | 堺中央ボーイズ | |||||
捕手 | 大庭徳斗 | 3 | 右右 | 広島 | 広島中央リトルシニア | ||||
内野 | 石飛海翔 | 3 | 大阪 | 枚方ボーイズ | |||||
内野 | 松浦諒太郎 | 3 | 右右 | ||||||
内野 | 永島廉二郎 | 2 | 奈良 | 生駒ボーイズ | |||||
内野 | 中村陸 | 2 | 右左 | 172 | 64 | 大阪 | 河南リトルシニア | ||
内野 | 寺川翔馬 | 1 | 奈良 | 生駒ボーイズ | |||||
外野 | 東田大輝 | 2 | 奈良 | 生駒ボーイズ | |||||
外野 | 片岡竜玖 | 1 | 神奈川 | 都筑中央ボーイズ | |||||
捕手 | 上田大輝 | 3 | 右左 | 172 | 71 | 広島 | 広島東洋カープジュニア | ||
田中時織 | 3 | ||||||||
久保修 | 3 | ||||||||
関山愛瑠斗 | 2 | ||||||||
伊勢川昂典 | 3 | 福岡 | 福岡中央ボーイズ | ||||||
投手 | 靍仁 | 3 | 右左 | 177 | 89 | ||||
水谷瞬 | 3 | 右右 | 192 | 94 | |||||
川向 | 3 | ||||||||
迫広 | 2 |
石見智翠館の特徴は県内屈指の打力にあります。
最も注目すべき選手は水谷瞬選手!
水谷瞬選手は身長192cm体重94kgと体格に恵まれていて、長いリーチを活かした遠心力の効いたスウィングは圧巻です!
県高校春季野球大会から4番を任されるようになった期待の選手ですね。
また、上田大輝選手や田中時織選手、西村向陽選手、川向選手にも長打力があるとのことですから目が離せません!
投手陣としては、春に復帰を果たした靍仁選手!
140kmを超える直球と制球力が特徴です。
また、靍仁選手が休んでいる間に榊原元稀投手や迫広選手が実力をつけてきています。
榊原元稀投手は右スリークオーターで直球に切れがありますし、迫広投手は左上手で投げ込みます。
各メンバーの出身中学については詳しくはわかりませんでしたが全国から優秀な選手を集めてきている感じはしますね!
スポンサードリンク
石見智翠館高校野球部2018年の監督は誰?
石見智翠館の2018年の監督は末光章朗監督です。

出典:高校野球ドットコム
名前:末光章朗
読み:すえみつあきろう
生年月日:1970年生まれ(月日不明)
年齢:48歳(2018年時点)
出身地:大阪府
出身高校:PL学園高校
出身大学:大阪学院大学
社会人時代:パナソニック
末光章朗監督は高校時代はあの名門のPL学園で野球をやっていて、「守備の名手」とも言われていた元ヤクルトの宮本慎也と一緒にプレーしていました。
高校時代の末光章朗監督ポジションは2塁手で甲子園に出場した経験もあるようです。
石見智翠館高校の甲子園出場経験は?というと夏の大会では7回、春は1回甲子園に出場しています。
元々は江の川高校という名前の高校だったようですが2009年から石見智翠館高校という名前の高校に変わりました。
末光章朗監督の石見智翠館への監督就任は1988年からで江の川高校時代から監督をつとめていることになります。
就任した年と同じ年の1988年に甲子園でベスト8に輝きます。
1994年には春の選抜に初出場し、その後も2003年に甲子園でベスト4、2013年2015年にも出場することができたとのことです。
ちなみにお嫁さんは子供さんはいるのかな?と思って調べてみたのですが残念ながら情報は見つかりませんでした。
きっと素敵な奥さんや子供がいることではないでしょうか。
スポンサードリンク
石見智翠館高校野球部の進路や人数も調査!
石見智翠館高校野球部の2018年4月時点の人数は124人とのこと。
さすがは強豪校ですね。大所帯で大変でしょうが競い合うことで強くなっているのでしょうね。
さて、2018年に卒業していたOBの選手たちの進路はというと以下のようになります。
プロ野球選手も多く排出してる石見智翠館高校ですが2018年卒業の選手はドラフト指名されて選手はいないのかもしれません。
ちなみに安藤颯選手は去年僕が注目していた選手なので記事を書いていましたよ!
いかがだったでしょうか?
今回は2018年の石見智翠館高校野球部のメンバーや監督、また進路などについても書いてきました。
強い高校ですのでぜひ甲子園に出場して活躍できるといいですね!