週刊少年ジャンプで連載中の「鬼滅の刃」。
「鬼滅の刃」は累計発行部数が300万部突破、アニメ化も決定している大人気の作品で私も大好きです!
そこで今回はこの「鬼滅の刃」の作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんについて書いていきます。
実は吾峠呼世晴さんは、今も性別や本名、顔などのプロフィールが謎に包まれている人物なのです。
人気作品を描かれている作者のプロフィールは、ファンからすればやはり気になるものです。
そこで今回は、吾峠呼世晴さんの謎に包まれた一面について調べてみて、どうしてもわからない部分については私なりの考察してみましたのでごらんください!
[afTag id=24503]
もくじ
吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)の性別は女性?!
吾峠呼世晴さんの性別について、公式では公開されていません。
しかし、ファンの間では女性なのではないか、という考えの方が多いようです。
その理由としては、
- 吾峠呼世晴さんの手書きの文字は丸みがあり、女性っぽい
- 担当者と自分を「兄妹」のように似ている、とコメントしていたことがある
- 女性のアシスタントのみ募集していたという噂もある
- 私物を読者へプレゼントする企画で、女性物のポーチを用意した
などがあります。
特に担当者と自分が兄”妹”のように似ている、といったコメントが気になりますね。
もし「妹」が吾峠呼世晴さん自身のことを指しているのであれば、吾峠呼世晴さんが女性ということでほぼ確定になるかと思います。
その他にも女性らしさを伺わせる点が多いため、吾峠呼世晴さんは女性である可能性がかなり高そうです。
スポンサードリンク
吾峠呼世晴の本名は?
「吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)」って珍しい名前ですよね。
世間一般ではあまり聞かない名字と名前なので、本名ではなくペンネームである可能性が高そうです。
ただし、「吾峠呼世晴」がもしペンネームだったとしても、本名は公開されていません。
もし吾峠呼世晴さんが女性であるならば、本名は「こよはる」ではなく、より女性らしい名前なのかもしれませんね。
しかし、私なりに深読みすると「こ・よ・は・る」の中に本名の名前が含まれているのでは?!と思いました。
「こよはる」の一部を抜き出すと「こはる」!
「こはる」って名前は女の子の名前としても人気がある名前ですよね。
具体的な漢字でいうと
- 心温
- 心春
- 心陽
- 小陽
- 小波留
- 鼓明
- 鼓晴
- 子晴
- 向晴
- 小明
- 心美
- 心晴
- 心明
- 心葉瑠
- 心花留
ほんの一部だけでもこれだけ種類があります!
ということで私のヤマカンも含めて予想した吾峠呼世晴さんの本名は後藤小春さんではないかと思います。
ちょっと、強引な予想かもしれないですがオリジナルの予想なのでご容赦ください(笑)
スポンサードリンク
吾峠呼世晴の顔も調査!
次は吾峠呼世晴さんの顔について調べていきます。
2019年2月現在、吾峠呼世晴さんをGoogleで調べると、3人の女声が食事をしている写真が出てきます。
もしかしたらこの写真を見て、吾峠呼世晴さんが女性であると思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
実はこれ、吾峠呼世晴さんではなく、モーニング娘の天気娘というグループの方々の写真です。
この写真です↓

出典:https://ameblo.jp/morningmusume-10ki/image-12137110705-13587470071.html
どうやら天気娘のブログにて、吾峠呼世晴さんを取り上げた際に一緒に上げた画像が検索で引っかかるようになってしまったようです。
残念ながら、吾峠呼世晴さんの顔が載っている写真は現在のところ存在していません。
ちなみに、吾峠呼世晴さんの自画像はメガネをかけたワニとなっています。

©吾峠呼世晴/集英社
漫画の作者が自画像を描く際、自分の特長の一部を反映される方もいらっしゃいます。
この自画像より、吾峠呼世晴さんはもしかしたら普段からメガネをかけている方なのかもしれません。
スポンサードリンク
吾峠呼世晴のプロフィールのまとめ!
吾峠呼世晴のプロフィールについては、
- 性別は女性である可能性がかなり高い。
- 「吾峠呼世晴」という名前自体はペンネームであり、本名はより女性らしい名前である可能性が高い。
- 本人の顔が載っている写真はないものの、自画像より普段からメガネをかけている可能性が高い。
といった形になっており、どんな方なのか、あくまで想像ではありますがイメージしやすくなったのではないかと思います。
今回は吾峠呼世晴さんの謎の多いプロフィールについて、性別や本名、顔と3つの点から見ていきました。
今回の調査により、吾峠呼世晴がどんな人物なのか、少しだけではありますが見えてきたのではないでしょうか。
もしかしたら吾峠呼世晴さん自身が本当のプロフィールを公開されるときが来るかもしれませんが、おそらくまだ先でしょう。
今後も吾峠呼世晴さん、そして「鬼滅の刃」の躍進を応援していきましょう!
[…] 這番不可思議的傳言甚至反輸出至日本。日本亦有傳媒報導並澄清相關誤會,明確地指出,現在,有關鬼滅之刃作者「吾峠呼世晴」真容的相片是不存在。 […]