こんにちは!
やっと、爽やかな、秋晴れになってきましたね~!
さて、今日は、宝塚歌劇団花組の、舞空瞳さんについて書かせていただきます!
お人形のように可愛い娘役さんで私も大好き!
舞空瞳さんの改名理由や本名、そして、実家や家族についても書かせていただきますね!
もくじ
舞空瞳の改名理由は何?
まずは、芸名について書かせていただきますね!
舞空瞳さん。
「まいそら ひとみ」漢字にしても、読んでもとてもキレイな響きですよね~!
現在は、舞空瞳さんですが、入団後、すぐに改名されているんです。
入団時は、舞空 美瞳(まいそら みみ)でした。

出典元:https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d2-46/tashumidetabo/folder/659479/72/27873372/img_1_m?1458516543
入団後、すぐだったので、宝塚ファンの中でも、とても話題になりました。
なぜ、改名したのか?というのが気になりますね~。
ハッキリした理由は、公表されていませんが、おそらく、元宝塚雪組トップ娘役の舞羽美海(まいはね みみ)に響きが似ているから。というのが有力のようです。
宝塚で、芸名を決める際は、現役生徒が使っている名前は却下されますが、卒業された方や他の劇団等はチェックしないようなので、数多いOGがいる宝塚歌劇団は、似たような芸名が多いのですが、改名まで・・となると、舞空美海さんは退団後も、現役時代と同じ芸名のまま活動されていますので、揉めたり、クレームがあったり、芸名を変えるほどの理由があったのかもしれません!
私個人的には、現在の、「舞空瞳」のほうが好きです!
舞空瞳さんは、遠くない将来、トップになるであろう娘役さんなので、それも見越して早めの改名だったかもしれませんね!
スポンサードリンク
舞空瞳の本名やプロフィール!
では、ここで、舞空瞳さんのプロフィールをまとめてみますね!

出典元:http://with-takarazuka.com/fairy/images/2018/201808_show.jpg
名前:舞空 瞳
よみ:まいそら ひとみ
出身地:神奈川県横浜市
出身校:北鎌倉女子学園中学
入団:2016年
入団期:102期
身長:164センチ
愛称:ひっとん
舞空瞳さんの本名を調べてみました。
名子 ひとみ さん。

出典元:https://stat.ameba.jp/user_images/20160301/18/sorasora-yuri46/3f/58/j/o0640048013581164749.jpg?caw=800
名子なんて珍しいお名前ですね~!
改名後の、瞳は本名からなのでしょう?!
2014年に音楽学校入学。
出身校が、中学なので、初めての受験での1発合格ですね!
調べたところ、舞空瞳さんが通っていた、北鎌倉女子学園は、中高一貫校で、関東で一番校則が厳しいと言われている学校のようです。
よく、宝塚音楽学校の厳しさが話題になっていますが、中学時代から、厳しい中で育ったということなので、案外、音楽学校の厳しさにも順応できたかもしれませんね!
成績もよく、首席で卒業されています。
卒業時には、小林一三賞を受賞。入団1年で、阪急阪神の初詣のポスターに起用されたりと、実力と、美人を入団直後から発揮しています!

出典元:https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sumiregoto/20161224/20161224160649.jpg
2017年からは、公演の主要な役に抜擢されたり、現在、公演中の『MESSIAHメサイヤ』の新人公演の主演娘役にも抜擢!
時期トップ娘役、候補にもあがっています!
まだ、入団2年目で、経験も浅いので、歌唱力に関しては、少し不安・・
お芝居も、若い可愛らしいお役はピッタリですが、大人っぽさは、少し欠けますが、今後の飛躍が楽しみの生徒さんです。
スポンサードリンク
舞空瞳の実家や父親や母親などの家族も調査!
主席で入団、そして、トップ候補として、入団後すぐに抜擢されている舞空瞳さんの実家は?
ということで、調べてみました!
名子というめずらしいお名前なので、父親が起業していたらすぐに見つかりそう!!
と期待して、調べてみました!
・・が!!詳しい情報は出てきませんでした。(残念)
名子という苗字は、全国でも約160名くらいしかいないようで、福井県に多い苗字のようです。
父親は福井の方なのでしょうかね?

出典元:https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTGBPVZ90LmJK6E65J3KiGOeMrCq6HgIOjj8KwkU1v86d30EEAi
しかし、舞空瞳さんは、とにかく可愛くて、お人形のように整ったお顔立ちなので、ご両親もキレイなのでしょうね!
幼い頃からダンスを習っていて、小学生の時に初観劇のようなので、母親は宝塚ファンなのかもしれません。
宝塚ファンで、女の子のお子さんを授かったら、誰しもが一度は「わが子をタカラジェンヌに!」と思っちゃいますもんね!もしかしたら、そのつもりで、厳しい環境の学校に進学やレッスンをしていたのかもしれません。
主席での入団というだけで、すごいことですし、いくら主席でも路線確定なわけではないので、入団後も抜擢されているのは本当に素晴らしいです。かなり努力もされているのでしょう。
今回は、宝塚歌劇段花組の舞空瞳さんについて書かせていただきました。
娘役の中でも、花組の娘役さんは特に意識が高く、本当に美しい方ばかりなので、その中でトップとして舞台に立てることを期待しますし、その時に誰もが認める実力を身に着けてほしいものです!
私は、花組ファンなのでこれからも応援していきます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
63歳の男性です。
わたしの小学校時代の同級生に名子ひとみさんという方がいました。
福井県敦賀市の小学校です。
わたしは、2年生の終わりに京都へ転校してそれ以来お会いしていないのですが、
その頃の何人かの友達と手紙や年賀状のやりとりをしばらく続けました。
そのうち、そんな文通相手が一人減り二人減り、二十歳頃?まで最後まで返信を
くれたのが名子ひとみさんでした。
たまたまネット上でこの名前をみて懐かしく思いました。
もしかしたら、ご家族かご親戚かもしれませんね。
これを機会に舞空瞳さんを陰ながら応援したいと思っております。