こんにちは!
今日は2018年の夏の高校野球の熊本大会を勝ち抜いて甲子園への出場が決まった高校の東海大学付属熊本星翔高校について書いていきます。
内容は略して東海大星翔高校野球部の2018年の監督についてやメンバーや出身中学について注目選手の山下選手、竹下選手、江頭選手についても紹介していきますのでごらんください!
もくじ
東海大星翔高校野球部2018年の監督の経歴やプロフィールは?
東海大星翔高校は全国に14箇所ある東海大学の付属高校で元々は東海大学付属第二高等学校という高校で「東海大二」や「東海二高」などと呼ばれていました。
熊本大会で優勝できるほど前評判はあまり良くなく、報知の雑誌によると熊本大会の優勝は「九州学院」「文徳」「有明」などが洋装されていて僕もまさか東海大星翔が優勝するとは思っていませんでした。
予想を覆しての甲子園出場!おめでとうございます!
では早速東海大星翔高校野球部の2018年の監督について見ていきましょう。

出典:https://ameblo.jp/ogatakuya/
名前:野仲義高
読み:のなかよしたか
年齢:37歳(2018年時点)
出身高校:東海大学付属第二高校(東海大星翔の前身)
出身大学:東海大学
野仲義高監督は東海大二高校時代は野球部のメンバーとして2度だけ甲子園に近づくことができました。
1回目は2年生の秋。
九州大会で準々決勝まで進みましたが相手は九産大九州(福岡)。
センバツ出場がかかる中3対5で破れてしまいます。
当時のことをasahi.comの記事でこう語っていました。
「ショックだった」。北九州市から帰るバスの中での約2時間、誰も一言も話さない。部員のミーティングもできず、1週間ほどが過ぎた。
出典:https://vk.sportsbull.jp/koshien/88/chihou/kumamoto/news/TKY200607020232.html
そして2度目は3年生の夏。
熊本大会で決勝まで進みますがこちらでも負けてしまいました。
何年生の時かはさだかではありませんが1999年当時野仲義高監督は東海大二の主将を務めていたとのこと。
大学は東海大学に進み、大学時代は2塁手として2年までレギュラーを任されます。
そして、3年生の時からチームの学生コーチに就任。
その時の学生コーチになったのがきっかけで野仲義高監督は「高校の頃と同じユニフォームを来て甲子園に行きたい」と思うようになったそう。
どうにか実現できる方法はないか?と考えた結果、母校の監督になることを決めて教師の道へ進みます。
野仲義高さんが教師として教えてる教科は何かはわかりませんでしたが3年生の担任の先生として紹介されている情報はありましたので「職業監督」という監督ではなく、教師としての一面ももっていることでしょう。
野仲義高監督の指導の特徴は学生コーチを活用してることもあり、他にも様々な方法でレギュラー入りしていない野球部メンバーやベンチ入りの選手とも一体感のあるチームに仕上がったみたいですね。
2018年の甲子園出場は野仲義高さんが監督に就任してから13年目とのこと。
東海大星翔高校としては35年ぶりの2回目の出場となります。
(1回目は1958年の65回大会のようです。)
監督や選手だけでなく野球部に関わる人達の努力によって勝ち取ったきっぷですので100回大会となる2018年はぜひいい活躍ができるといいですね!
スポンサードリンク
東海大星翔高校野球部2018年のメンバーや出身中学を調査!
ここでは東海大星翔野球部の2018年メンバーや出身中学を紹介していきますね!
メンバー表は右にスライドするとさらに詳しく見れますよ!
控え | 位置 | 氏名 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 | 出身地 | 出身中学校 | 前所属 |
投手 | 山下朝陽 | 3 | 左左 | 180 | 76 | 熊本県 | 熊本市長嶺中 | ||
捕手 | 遠山彰吾 | 3 | 175 | 75 | 熊本県 | 益城町益城中 | 熊本中央シニア | ||
内野 | 竹下翔梧 | 2 | 183 | 81 | 熊本県 | 天草市本渡中 | |||
内野 | 甲斐一真 | 3 | 163 | 58 | 熊本県 | 益城町益城中 | 熊本中央シニア | ||
外車 | 吉武侑利 | 3 | 170 | 67 | 熊本県 | 熊本市西原中 | |||
内野 | 江頭麗 | 3 | 169 | 71 | 熊本県 | 熊本市帯山中 | |||
外野 | 菊田洵 | 3 | 180 | 93 | 熊本県 | 玉名市玉名中 | 熊本中央ボーイズ | ||
外野 | 中嶋大晴 | 3 | 168 | 68 | 熊本県 | 御船町御船中 | |||
外野 | 舩場郁源 | 3 | 熊本県 | 熊本市三和中 | |||||
控え | 投手 | 山口晃 | 3 | 178 | 78 | 熊本県 | 熊本市託麻中 | ||
控え | 田安秀多 | 3 | 熊本県 | 人吉市第二中 | |||||
控え | 園田琉斗 | 2 | 178 | 72 | 熊本県 | 天草市本渡中 | |||
控え | 栗崎唯人 | 3 | 熊本県 | 熊本市出水南中 | |||||
控え | 岩井景登 | 2 | 175 | 67 | 熊本県 | 熊本市龍田中 | |||
控え | 中尾翔太 | 3 | 熊本県 | 大津町大津中 | 熊本中央ボーイズ | ||||
控え | 鍬田裕貴 | 3 | 熊本県 | 熊本市東野中 | |||||
控え | 春田郁楓 | 3 | 171 | 70 | 熊本県 | 熊本市東野中 | 熊本中央ボーイズ | ||
控え | 奥村友哉 | 3 | 熊本県 | 熊本市飽田中 | |||||
控え | 釜賀大地 | 3 | 172 | 69 | 熊本県 | 熊本市託麻中 | |||
控え | 投手 | 西駿太郎 | 3 | 175 | 64 | 熊本県 | 熊本市湖東中 |
東海大星翔高校は私立の高校ですが野球部のメンバーは全員が地元熊本県出身の選手のようですね。
ちなみに野球部全体の部員数は男子119名女子4名の123名ということで大所帯の部員に4人のマネージャーがいるということ。
熾烈なレギュラー争いもあるからこそ強いメンバーに成長できたのかもしれません。
野球部員の保護者の数は更にすごくて10倍の約1350人もいるそうです。
最近の東海大星翔高校野球部の戦績は次の通り。
2017年(H29年)10月 第141回九州地区高校野球熊本大会 ・・・ ベスト8
2016年(H28年)8月 第25回高校野球熊本市内大会 ・・・ 優勝
2016年(H28年)10月 第139回九州地区高等学校野球熊本大会・・・ ベスト4
また、東海大星翔高校は女子ゴルフの強豪校ということで女子プロゴルファーの上田桃子さんや古閑美保さんなどのプロを多く排出しています。
特に僕が驚いたのは東海大星翔高校のOBにいつも僕が読んでいる大人気漫画の「ワンピース」の作者の尾田栄一郎さんがいたことです。
まさか漫画家の尾田栄一郎さんが東海大星翔高校出身だったとは尾田先生も母校が甲子園に出場して嬉しいことでしょうね!
スポンサードリンク
東海大星翔高校野球部2018年の山下や竹下や江頭に注目!
東海大星翔高校野球部の注目選手の山下朝陽選手、竹下翔梧選手、江頭麗選手についてちょっとずつ紹介します!

出典:ツイプロ
名前:山下朝陽
読み:やましたあさひ
身長:180cm
体重:76kg
出身地:熊本県熊本市
投打:左左
ポジション:投手
山下朝陽投手は130km後半の速球が特徴で曲がりの大きいカーブを投げます。
他にもチェンジアップ、スライダーなどの変化球で相手を攻略していく選手です。
熊本大会の準々決勝から3試合も連続で完全試合を達成して決勝ではコールド勝ちを収めました。

出典:朝日新聞デジタル
竹下翔梧選手は長打力が冴えている選手で2年生ながら今年の夏から4番を任されるようになった選手です。
高校通算7本塁打を打っていて熊本大会だけでも3本塁打を打っています。
竹下選手自身も「どうしてこんなに好調なのか分からない」と言っており甲子園でさらなる急成長が見られるかもしれません!
最後に紹介するのは東海大星翔高校野球部の主将を務める江頭麗選手!
「えがしら れん」と読むそうでかっこいい名前ですよね。
主将としてチームをまとめ上げ、いい活躍をしてくれることを期待します!
いかがだったでしょうか?
今回は熊本県のダークホース!東海大星翔高校の監督やメンバーと注目選手について紹介してきました。
僕はチームの一体感は他のどのチームのも負けない気がします!
ぜひいい活躍ができるといいですね!