こんにちは^^
駅伝のシーズン到来ですね。
10月の出雲駅伝で3位入賞、11月の全日本駅伝では2位入賞と、箱根駅伝に向けて着実に歩みを進めている「東海大学」。
その東海大学のエントリーメンバーの中から、今回は「西川雄一朗」選手にスポットライトを当てていきます!
出雲駅伝、全日本駅伝と1区を任された西川選手の素顔に、迫りますよ~。
彼女や高校は?両親や兄弟などの家族も調査!していくので、ぜひぜひお楽しみに!
もくじ
西川雄一朗の小学校・中学・高校時代は?
早速、西川選手のプライベートに迫っていきますよ!
まずは、子供のころから調査していきます。
西川選手は、兵庫県の稲美町出身です。
出身中学校は、稲美町立稲美北中学校。
小学校についての情報は見当たりませんでしたが、おそらく公立小学校に通っていたのではないかと予想して、「加古小学校もしくは天満小学校」に通っていたと思われます。
中学校のときから、駅伝をやっていたそうです。
自分たちの中3の時の都道府県対抗駅伝選考会。なつかし。 pic.twitter.com/jBYW3xPEfl
— 西川 雄一朗 (@Nissyy1010) November 24, 2016
出身高校は、私立の須磨学園。
須磨学園は駅伝の名門校ですね!
高校時代の西川選手の記録会の動画を見つけました~。
先頭を走る背の高い選手が西川選手だと思われます。
長距離選手で、長身の選手は珍しいので、とても目立ちますよね。
足が長いと歩幅が大きくなるので、有利な反面、走り方によっては、無駄な力がかかってしまうので、難しいこともあるそうです。
このときのタイムは、14分51秒62でした。
この当時は、まだまだ発展途上といえるような走りですが、大学に入学してからメキメキと実力をつけてきています。
大学時代については、次の章で迫っていきますので、ぜひ続けてご覧くださいね!
スポンサードリンク
西川雄一朗のプロフィール!
1区を走り終えた東海大の #西川雄一朗(3年)です。#出雲駅伝2018 #出雲駅伝 pic.twitter.com/fgTunAyaNY
— 4years. (@4years_media) October 8, 2018
西川雄一朗(にしかわ ゆういちろう)
- 東海大学3年
- 生年月日:1997年10月10日 21歳
- 出身地:兵庫県
- 身長:183㎝
- 体重:60㎏
やはり、目立つのはその高身長。
長距離選手は、わりと背の低めの選手が多いので、やはり目立ちます。
体重は60㎏ですから、細い、スマート過ぎます。
いつも駅伝を見てて思いますが、長距離の選手って、みなさん細いですよね~。
室伏広治みたいなマラソンランナーって、まずいないでしょ。
あの細い体のどこに、長い距離を走るスタミナがあるんだろうと、不思議に思いますよね。
ところで、「東海大学・西川雄一郎」で調べていると、もう一人の西川雄一朗なる人物の存在が・・・。
5/28 関東インカレ
西川 雄一朗 と 西川 雄一朗
西川くん。入賞おめでとう🎉✨ pic.twitter.com/lvN1Csoa6p— Y0___0k (@wwo____oww) 2017年5月28日
去年まで、東海大・陸上部には、西川雄一朗が二人いたそうです。
もうひとりの西川雄一朗さんは、選手ではなく、主務をやっていた西川さん。
現在は、卒業されて、実業団チーム(SGホールディングス)でマネージャーをされているそうです。
同姓同名、字まで同じとは!
きっとこのお二人は、前世でも縁があったに違いないはず(笑)
西川雄一朗の経歴!
西川雄一朗選手の今季の経歴について、調べてみました!
- 2018年 出雲駅伝 1区(8㎞)
区間記録 23分35秒
区間6位
チーム総合3位 - 2018年 全日本駅伝 1区(9.5㎞)
区間記録 27分31秒
区間4位
チーム総合2位 - ベストタイム・5000m
13分56秒01 - ベストタイム・ハーフマラソン
1時間02分42秒
箱根駅伝の前哨戦ともいえる、二つの駅伝大会で、どちらも重要な1区を務めた西川選手。
どちらも区間一桁と好調な走りを見せましたが、西川選手は、まだまだ満足のいく結果ではなかったと、大会後のインタビューで話していました。
初出場の箱根駅伝では、どういった走りを見せてくれるのか、とても楽しみですね!
自分の力を発揮して、区間賞を獲るのが目標だということです。
出雲、全日本と1区を任されていますから、箱根も1区を務める可能性も高いでしょうね。
1区は、チーム全体を勢いづけるとても重要な区間ですから、西川選手の爆発力で、チームを活気づけてほしいです!
期待してますよ~!!
スポンサードリンク
西川雄一朗の父親や母親と兄弟などの家族について!
西川雄一朗選手のプライベートについても調べてみました!
父親や母親、兄弟など、どんなご家庭で育ったのでしょうか?
探してみましたが、ご家族に関しての情報にたどり着くことができませんでした。
ということで、どんなご家族なのか、妄想してみたいと思います!
西川選手の特徴は高い身長ですから、きっとお父さんも背が高いはず。
もしかしたら、お母さんも高いかも。
そして、西川選手は、実に礼儀正しい。
というのも、西川選手の自身のツイッターで、大会後には、必ず、応援して下さった方へお礼のツイートがアップされるのです。
これは、お父さんお母さんの育て方が素晴らしいと想像できますよね!
目をつぶって、西川選手のご家庭を、想像してみてください~!
西川選手と、背の高いお父さんとお母さん、
そして。。。
西川選手より少し背の低い、弟さんが浮かびませんでした?(笑)
ほんと勝手な想像ですが、西川選手ってお兄ちゃん顔してません?
弟がいるって感じで。
・・・すみません、ほんとに勝手な想像です(汗)
https://twitter.com/Nissyy1010/status/1077343731647340544
高3ぶりに兵庫県選抜チームに選出されたそうです!
お父さんお母さんのためにも、故郷のために頑張って!
スポンサードリンク
西川雄一朗の彼女は?
西川選手の家族について、妄想が終わったところで、次は彼女の存在について、調べたいと思います!
が、残念ながら、彼女についての情報は得ることができませんでした・・・。
西川選手ご本人のツイッターを調べましたが、彼女的な存在を見つけることが出来ず。。。
これも、私の想像ですが、現在は、彼女はいないのではないかと思われます。
駅伝シーズンに入って、今年こそは!!!と燃えに燃えている西川選手。
ちょっと恋愛は、お預け的な空気なのかもしれませんね!
唯一、ゲットした情報は、好きな女優は、戸田恵梨香さんと今田美桜さんということでした。
細くて、小さい人がタイプみたいですね!
出典:https://maquia.hpplus.jp/topics/account/news/makeup/QnBkNXk

出典:http://ct3.co.jp/mioimada/
箱根で、区間賞をとれば、それこそ西川選手の人気もうなぎ上りで、こんな可愛い彼女が出来る日も近いかもですね!
今回は、箱根駅伝間近ということで、青山学院の連覇を止めるのではと期待されている東海大学の陸上部より西川雄一朗選手について調べてみました!
彼女や高校は?両親や兄弟などの家族も調査してみましたが、いかがでしたか?
スピードスター軍団といわれる東海大、素晴らしい走りをして、感動を与えてくれることを期待しています!
もうすぐ、本番!
ひいきのチームは決まりましたか?
私は決まりましたよ、ここでは言いませんが(笑)こっそり応援します!
最後までお読みいただきありがとうございました!