もうすぐお正月。
皆さんは正月休みとれますか?
正月といえば、2019年もニューイヤー駅伝が開かれます。
そして、今年は九電工がでます。
楽しみですね(^^)
さて、今回は2019年のお正月のニューイヤー駅伝の九電工のメンバーや監督、出身校についても調査しました。
イケメン選手の話題もありますよ(^^)
楽しんでみていってくださいね~!!
もくじ
九電工のニューイヤー駅伝2019年のメンバーや出身校を調査!

出典:西日本新聞
まずは、九電工のニューイヤー駅伝のメンバーや出身校をチェック!
ざっくりと表にまとめました。
名前 | 生年月日 | 出身地 | 出身高校 | 出身大学 | 10000m | ハーフマラソン |
髙井 和治 | 1984年5月10日 | 佐賀県 | 白石高校 | 駒澤大学 | 28.24.61 | 1.03.18 |
中村信一郎 | 1993年4月14日 | 香川県 | 高松工芸高校 | 早稲田大学 | 28.37.05 | 1.02.30 |
吉川修司 | 1985年12月6日 | 熊本県 | 開新高校 | 亜細亜大学 | 28.52.74 | 1.01.58 |
岩見和明 | 1987年2月25日 | 熊本県 | 熊本国府高校 | 大学進学せず | 28.53.83 | 1.02.38 |
酒井将規 | 1986年6月30日 | 福岡県 | 福岡舞鶴高校 | 帝京大学 | 29.09.02 | 1.03.11 |
濱口隆幸 | 1990年10月14日 | 高知県 | 高知工業高校 | 大学進学せず | 28.26.77 | 1.04.42 |
ポール タヌイ | 1990年12月22日 | ケニア | ケロカ高校 | 大学進学せず | 26.49.41 | 不明 |
久保田和真 | 1993年9月24日 | 熊本県 | 九州学院高校 | 青山学院 | 28.24.50 | 不明 |
宮上翔太 | 1993年12月25日 | 熊本県 | 九州学院高校 | 東海大学 | 29.39.61 | 1.02.58 |
大塚祥平 | 1994年8月13日 | 大分県 | 大分東明 | 駒沢大学 | 28.34.31 | 不明 |
東遊馬 | 1995年11月29日 | 熊本県 | 熊本国府高校 | 大学進学せず | 28.03.46 | 不明 |
有馬 圭祐 | 1996年9月24日 | 福岡県 | 大牟田高校 | 大学進学せず | 不明 | 不明 |
福本真大 | 1997年4月8日 | 山口県 | 西京高校 | 大学進学せず | 不明 | 不明 |
堀龍彦 | 1995年4月4日 | 福岡県 | 大牟田 | 東洋大学 | 不明 | 不明 |
吉田亮壱 | 1995年4月17日 | 福岡県 | 大牟田 | 日本体育大学 | 28.52.5 | 不明 |
光延誠 | 1995年7月18日 | 福岡県 | 鳥栖工業高校 | 早稲田大学 | 29.03.47 | 1.03.44 |
ベナード コエチ | 1999年11月25日 | ケニア | キプテレ高校 | 大学進学せず | 28.16.63 | 不明 |
こうやって見ると、80年代生まれの選手がほかのチームと比べて多く、ベテラン勢が活躍しているようですね!
そして、注目は出身高校。
九州の高校出身の選手が多いです。
偶然なのか、九州勢を優先して採用しているのかはわかりませんが、九電工は本社が福岡県にあるので九州出身の選手を積極採用しているのではないでしょうか?
スポンサードリンク
九電工のニューイヤー駅伝2019年の監督は?

出典:http://blog-imgs-71.fc2.com/s/p/o/spokago/20150427082254719.jpg
九電工のニューイヤー駅伝の総監督は綾部健二さん。
監督は片渕博文さんです。

出典:毎日新聞
監督の片渕博文さんは2017年より九電工の男子部監督を務めています。
女子陸上の監督から、男子陸上に移ったそうで、女子陸上監督時代から名指揮をとっています。
片渕博文さんは、九電工陸上女子の監督から、男子に移った模様で、こんなエピソードもあります。
前日の取材で感じたのは九電工チームに流れる緊張感。選手たちが冗談を交えながらも「私たちが明日がんばらなければ監督がクビになっちゃいます」と気持ちを一つにしていました。
出典:http://www.akemi-masuda.jp/es/es1103.html
片淵博文さんが、女子の監督時代の話ですが、選手に慕われていたようですね!
きっと優しい監督さんなんだと思います(^^)
スポンサードリンク
九電工のニューイヤー駅伝2019年のイケメンや注目選手をチェック!

出典:https://pbs.twimg.com/media/DKawSr9UEAAmmwu.jpg
まず、気になるイケメン選手について探ってみました。
https://twitter.com/YKN9___/status/693665705456054273
どうやら、久保田和真さんファンがいるようです。
そこで、久保田和真さんの画像をチェック!

出典:ストーン変人
男前!!走る姿が一所懸命でカッコいいですね!
お母さんにオススメの選手の写真見せてお母さんがイケメンだと思った選手ランキング
1位、茂木亮太さん
2位、久保田和真さん
3位、關颯人さん
田村さんも中々イケてる、鬼塚さんはイケメンだけどチャラそう、一色さんは余り好評価ではなかったです…
茂木さんは凄い絶賛で笑顔でした笑— かーみん@駅伝垢 (@ekiden_kamin) October 3, 2017
こんな声も上がっています!イケメンは得しますね(笑)
ちなみに、久保田和真選手は、青山学院四天王と呼ばれるほどの実力の持ち主です。
次に、九電工のエースを紹介します。
https://twitter.com/nijntje35/status/1059478938445967360
このように、東遊馬選手が期待されているようですね!
そこで、東遊馬選手の戦績をおさらい
個人
2016年:九州実業団5000m→2位(日本人1位)
2017年:唐津10マイル→2位
2017年:日本選手権クロカン→2位
2017年:全日本実業団3000mSC→優勝
2018年:日本選手権3000mSC→3位
駅伝
2017年:ニューイヤー駅伝1区→3位
2018年:ニューイヤー駅伝1区→6位
2018年:九州実業団駅伝5区→5位
現在まだ23歳の東遊馬選手。充分成績を残していますが、まだまだ若いので、これからの活躍に期待ですね!!
九電工の2019年のニューイヤー駅伝の監督、メンバー、出身校についてはここまでです。
お正月からニューイヤー駅伝を観戦して、盛り上がってくださいね!!