もうすぐ大晦日ですね。
皆さんどんな年越しをされますか?
2018年の大晦日は、RIZIN.14がありますよ!
RIZIN.14では「可愛いし強い」と評判の浅倉カンナ選手と浜崎朱加選手の対戦があります。
そして、今回は浅倉カンナ選手にフォーカスを当てて、高校や、両親、兄弟などの家族について調査しました。
楽しんでみていってくださいね~!!
もくじ
浅倉カンナの高校名を特定?!

出典:https://pbs.twimg.com/media/Dr1lVf-X4AMmslb.jpg
浅倉カンナ選手の高校関連の話題はネット上でも噂になっています。
そして、調査したところ、浅倉カンナ選手は山梨県立韮崎工業高等学校をいったんやめて、立志舎高等学校に入り4年かかりましたが無事高校を卒業されたようです。
高校を卒業できてよかったですね!
こちらが、浅倉カンナ選手のインスタグラムの投稿です。ご覧ください。
https://www.instagram.com/p/BRNYa14hWgz/?utm_source=ig_web_copy_link
浅倉カンナ選手のこのインスタグラムの投稿の、注目すべき点はこちらです。
「最後にひとつだけ。留年はしてません…笑
1回学校を辞めちゃったので入り直したんです。高校だけは卒業したくて」
なぜここに注目したかというと、浅倉カンナ選手の高校卒業の年齢が19歳だったので、ネット上で留年疑惑があったからです。
浅倉カンナ選手は、このインスタグラムの投稿で「留年疑惑」を否定したわけですね。
そして、山梨県立韮崎工業高等学校に行っていたというのは公式情報ではありません。
では、立志舎高等学校の卒業はどうなんだ?といわれると、先ほどのインスタグラムの投稿でわかります。
どういうことかというと、左側に写っている浅倉カンナ選手の卒業証書に、立志舎高等学校の名前が写っているからです。
なので、浅倉カンナ選手は立志社高校卒業は間違いなさそうですね。
スポンサードリンク
浅倉カンナのプロフィール!
浅倉カンナ選手のプロフィールをまとめました。
こちらをご覧ください。
お名前: 浅倉カンナ
本名:浅倉栞南
読み方:あさくらかんな
出身地: 千葉県柏市
生年月日: 1997年10月12日
年齢:21歳
出身高校:山梨県立韮崎工業高等学校(非公式情報)→立志舎高等学校
身長: 158センチ
体重: 49キロ
所属: パラエストラ松戸
本名は「カンナ」さんとカタカナではなく、「栞南」さんと漢字で書くようですね。
もしかしたら、お名前が難しい漢字だから、カタカナにしたのかもしれませんね。
浅倉カンナ選手の出身地は千葉県柏市で関東の方のようですね。
ですが、浅倉カンナ選手は高校は山梨県の高校に行きました。それは、ロンドンオリンピックレスリング男子フリースタイル66kg級金メダリストの米満達弘さんが出身でもあり、レスリングの強豪校なので、わざわざ山梨県の高校に行ったようです。
ただ、山梨県立韮崎工業高等学校は公式情報ではないので、あくまでも噂として考えておいてください。
浅倉カンナ選手の身長は、158センチで、体重は49キロ。
小柄だという声もあります。
実際、総合格闘家としては小柄な印象を僕も持ちました。
浅倉カンナ選手は21歳で、まだまださらなる活躍が期待されます。
そして、ブラジリアン柔術・総合格闘技・修斗・キックボクシングジムである「パラエストラ松戸」で鍛えているようです。
浅倉カンナ選手のお父様が、スパークリングの相手をすることもあるのだとか。
浅倉カンナの経歴!
浅倉カンナ選手はお父さんの影響で小学校高学年から「東京ゴールドキッズ」でレスリングを始め、国際大会で優勝した経験もあります。
浅倉カンナ選手は高校に進学したとき、お父さんの厳しさもあってか1年でレスリングと山梨県立韮崎工業高等学校をやめてしまいました。
その後、浅倉カンナ選手はレスリングをやめて次は何をしていたらいいいか悩んだ結果、レスリングの経験が活かせる総合格闘技を次の活躍の場として選びました。
2014年10月、17歳でプロデビューし、デビュー戦となったVTJでいきなり勝利しました。
2015年のVTJでは古澤みゆき選手に一本勝ちで、同じ年の9月には元Valkirieフライ級王者である玉田育子選手に勝利し、プロデビューしていきなり3連勝。
ですが、2016年4月のパンクラスでは朱里に判定で黒星になりました。
同じ年の7月の修斗で檜山美樹子選手、8月のDEEPでホン・ユンハ選手に勝利して、再び連勝しだします。
2016年にRIZINに初参戦。アリーシャ・ガルシア選手と対戦しますが惜しくも敗戦しました。
ですが、翌年の2017年4月大会ではアレクサンドラ・トンシェバ選手に勝利し、RIZIN初勝利となりました。
ちなみに浅倉カンナ選手の総合格闘技の戦績は、13勝2敗で、5回の一本勝ちです。
ほぼ負けなし。相当な実力の持ち主だと思います。
スポンサードリンク
浅倉カンナの両親や兄弟などの家族について!

出典:https://pbs.twimg.com/media/Dqv6iNXUcAAoAi3.jpg
浅倉カンナ選手のご家族について調査しました。
まず、浅倉カンナ選手の家族構成をまとめました。
- 父:浅倉洋平
- 母:名前不明
- 兄:kaito(ツイッターのニックネームしかわかりませんでした)
- 妹:浅倉巧留(たくる)
- 弟:浅倉卓留(すぐる)
浅倉カンナ選手のお父さんのツイートを発見しました。
https://twitter.com/yohei_asakura/status/1077179861544796160
なんだか、親子仲良さそうですね(^^)
浅倉カンナ選手のお母さんに関しては、あまり情報がなかったのですが、浅倉カンナ選手のお兄さんがこんなツイートをしていました。
世の中ハロウィンだの仮装だのはしゃいでいますけど、ここで僕の母の仮装を紹介します。 pic.twitter.com/GrW9EnFbIP
— kaito (@66kai14) October 30, 2015
とても面白いお母さんですね(笑)
そして、少しページの上の方になりますが、浅倉カンナ選手の卒業式の時のインスタグラムの投稿の画像をご覧ください。
浅倉カンナ選手の卒業式に、お母様がついてきてくださったんですね。
この写真に写っている、浅倉カンナ選手とお母さんの距離から僕は思ったのは、浅倉カンナ選手はお母さんと仲よさそうという感じです。
浅倉カンナ選手の兄のkaitoさんのツイートを見つけました。
カンナも来てあかぴっぴのお誕生日会もして、楽しい週末だったね!
あっという間に時間が過ぎていったわ。
楽しすぎたからまた来週もぱーちーしようかな。参加者募集中だよん!(笑) pic.twitter.com/lQ6eYPkGdl— kaito (@66kai14) October 8, 2018
浅倉カンナ選手のお兄さんはもう結婚されて、お子さんもおられるようですね(^^)
そしてこちらが、浅倉カンナ選手の妹、巧留ちゃんの画像。
https://twitter.com/a_kanna_/status/1056046868390498304
トレーニングに、妹さんも弟さんも付き合ってくれているようですね。
仲よさそうです(^^)
さらに妹さんの情報がありました。こちらは、浅倉カンナ選手の兄、kaitoさんのツイートです。
全国選抜で中2の妹が三位入賞したみたい!ほんとにおめでとう!
全中も負けちゃってたから、結果が残せてよかったね!!
そしてカンナは同じ大会で中2の時優勝してる(笑)
優秀な妹達だわ。 pic.twitter.com/3vRIjboACx— kaito (@66kai14) November 25, 2018
浅倉カンナ選手の妹さんもレスリング頑張ってるみたいですね!
全国選抜で3位入賞!すごいです!
そしてこちらが、浅倉カンナ選手の弟、卓留ちゃん。
今日はひさびさのOFF!
弟連れてDEEPに行ってきます✌️ pic.twitter.com/7cFcHZdoOh— 浅倉カンナ (@a_kanna_) April 28, 2018
まだまだちっちゃくてかわいらしいですね(^^)
このように、浅倉カンナ選手一家は、家族仲が良さそうです。
スポンサードリンク
浅倉カンナの彼氏は?

出典:https://pbs.twimg.com/media/DoRW3VSWsAIhL5P.jpg
浅倉カンナ選手の彼氏はいきなりですが、キックボクサー・総合格闘家の那須川天心選手だと思われます。
それは、実は週刊誌に付き合っていることがスクープされてしまっているんです。
こちらが、週刊誌のインタビューに那須川天心選手が浅倉カンナ選手との関係について答えたものの抜粋です。
今週号のFLASHで某格闘家同士の熱愛報道。民事訴訟と熱愛直撃取材直後にあの死闘! pic.twitter.com/PGtZfmlR6r
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) June 19, 2018
那須川天心選手は、浅倉カンナ選手と付き合っていることを認めていますね。
そしてこんな熱い写真も。
FLASH7月3日号に掲載されていたが、那須川天心と朝倉カンナがお付き合いしていたとわ!お似合い最強カップルでしょこれ。暖かく見守りたいわ。 pic.twitter.com/hAEdnzlsaM
— hamadon (@hamanoakki) June 19, 2018
キスしちゃってます。これはもう、付き合っていると考えてもいいのではないのでしょうか?
では、那須川天心選手についてご存じない方に軽く説明を。
那須川天心選手は1998年生まれで浅倉カンナ選手の一つ年下の20歳。
キックボクサー・総合格闘家でその実力は天才と呼ばれています。
その強さをざっくりまとめました。
- 16歳でRISEとBLADE王者
- 17歳でISKA世界王者
- 18歳でムエタイ二大殿堂ルンピニー・スタジアム現役王者に勝利
ざっくりまとめただけでもすごさはわかるかと思います。
浅倉カンナ選手はやはり格闘家だけあって、強い男にひかれるのかもしれません。
今回は、「浅倉カンナの高校名を特定?!両親や兄弟などの家族もチェック!」と題して浅倉カンナ選手選手についてまとめました。
2018年の大晦日のRIZIN.14の浅倉カンナ選手の対戦相手である、浜崎朱加選手は、JEWELS初代ライト級の女王決定トーナメントに出場し初代女王の座についたことのあるほどの実力の持ち主です。
浅倉カンナ選手はどう挑むのでしょうか?
大晦日のRIZIN.14。興奮して年越しをされてください!!