最近、急に秋が深まってきた感じがしますよね。
秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋と、何をするにもふさわしい、すがすがしい季節。
そこで、今回はもうすぐ行われる「第4回全日本実業団女子駅伝予選会~プリンセス駅伝2018」に出場予定の『陣内綾子(陸上)選手の出身高校や大学は?経歴や自己ベストもチェック!』というテーマで調査してみました!
東京オリンピックまで2年を切り、頑張っている日本人選手に、ぜひ注目してみてくださいね。
もくじ
陣内綾子の中学校は?
陣内綾子さんは、陸上競技選手。
専門は800mで、中距離のエキスパートです。
お名前ですが、陣内さんと書いて、「じんのうち」さんとお読みするそうです。福岡南部~熊本~鹿児島に多いお名前みたいです。
さて、陣内綾子さんは、いつごろから陸上を始められたのでしょう。
調査をしてみると、陣内綾子選手は、佐賀県佐賀市立城東中学校出身ということがわかりました。
中学校時代から、800mを得意としていたそうで、2001年(中学3年生のとき)、全国中学総合体育大会で優勝しました。
出典:https://www.saga-s.co.jp/feature/sagaspo/201706
もともと運動が好きだった陣内綾子選手は、中学時代に陸上を始めました。
足の速さは「中の上」くらいの、短距離にふさわしい瞬発力に秀でたわけでなく、長距離にとって大切な粘り強さが持ち味だったわけでもなく、ごくごく普通の選手だったそうです。
しかし、コツコツと目の前の目標に向かえる性格だった陣内綾子選手。
当時の顧問の先生に、中距離に必要な資質を見出され、800mを始めます。
そして、3年生の夏、全日本中学総体で、800mで優勝するのです。
陣内綾子選手の才能を見出した、当時の顧問の先生(村山先生)とは、現在も二人三脚で、選手生活を送っているそうです。
陣内綾子選手の努力はもちろんですが、800mを始めるきっかけを作った村山先生と出会えたことが、人生を変えたと言ってもいいですね!
スポンサードリンク
陣内綾子の出身高校!
中学校から陸上を始め、中学3年生の時に中学総体で800mを制した、陣内綾子選手。
高校時代は、どうだったのでしょう?
調査によると、陣内綾子選手は、佐賀県立佐賀西高等学校に入学しました。
佐賀県立佐賀西高等学校は、県内有数の進学校で、偏差値69。
旧制中学から続く名門校で、多くの政治家や官僚、文化人、スポーツ選手を輩出しています。
校是は「質実剛健、鍛身養志」。
なんだか、陣内綾子選手にぴったり合った高校に思えますね。
高校時代の陣内綾子選手は、ますます陸上の才能を開花させ、1年の時に高知国体、3年の時の高校総体で、優勝します。
2004年(平成16年)に出した陣内綾子さんの「2分05秒37」という800mの佐賀県記録は、現在でも破られていないそうですよ!

出典:https://266266-93.at.webry.info/201105/article_5.htm
スポンサードリンク
陣内綾子の出身大学も調査!
中学→高校と、佐賀県の公立の学校で、陸上に、勉強にと、頑張り続けた陣内綾子さんですが、大学でも、もちろん陸上競技に励んでいます。
大学について、調査してみますと、陣内綾子さんは、佐賀大学に進学しておられました。
佐賀大学は、国立大学ですね!まさしく、文武両道。スポーツも出来て、勉強も出来る。スゴイです!

出典:https://www.kyoto-np.co.jp/info/sports/f_ekiden/061231sen_kyuusyu.html
大学時代も、国体や日本インカレ、世界陸上の日本代表など、努力をかさね、才能をのばし、注目を集めた陣内綾子選手。
佐賀大学卒業後は、九州電工に入社されました。
実業団で、思う存分練習に打ち込める環境を得たことで、ますます活躍が期待されますね!
スポンサードリンク
陣内綾子のプロフィールや自己ベスト!
ここで、陣内綾子さんのプロフィールや自己ベストについて、おさらいしておきましょう。

出典:http://www.jaaf.or.jp/fan/player/wom045.html
陣内綾子(じんのうちあやこ)
陸上選手(専門・800m、1500m)
1987.1.21 生まれ
佐賀県出身(城東中~佐賀西高~佐賀大~九州電工所属)
国体3回優勝、日本選手権3連覇
自己ベスト:800m・2分3秒37(日本歴代10位)
1987年生まれということは、現在31歳なんですね!
年齢について、以下のように、ご本人がインタビューで応えられています。
年下の選手が多くなりましたが、「もう走れない」という感覚はありません。
頑張れば多くの人と喜びを分かち合えます。
海外では30代後半の選手が普通に走っているので、密かに佐賀国体出場も狙っています。
出典:https://www.saga-s.co.jp/feature/sagaspo/201706
佐賀国体といえば、2023年開催予定です。今から5年後!陣内綾子選手は、36歳!実に頼もしいです。ぜひぜひ故郷で活躍する姿を見てみたいものです。
スポンサードリンク
陣内綾子の経歴をチェック!
中学時代から、中距離で頭角をあらわしつづけてきた、陣内綾子さん。
陣内さんにとって、中学時代の恩師・村山先生との出会いが、運命の出会いでしたね。
村山先生と二人三脚でやってきた、陣内綾子さんの経歴をチェックしていきましょう!
【城東中時代】
- 2001 全日本中学校陸上競技選手権大会 800m 優勝
【佐賀西高時代】
- 2002 高知国体 800m 優勝
- 2004 中国04総体 800m 優勝
【佐賀大時代】
- 2006 日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ) 800m 優勝
- 2006 兵庫国体 800m 優勝
- 2007 日本陸上競技選手権大会 800m 優勝
- 2007 世界陸上・大阪 日本代表選出
- 2008 おおいた国体 800m 優勝
【九州電工時代】
- 2009 日本陸上競技選手権大会 800m 優勝
- 2012 日本陸上競技選手権大会 1500m 優勝
- 2013 日本陸上競技選手権大会 1500m 優勝
- 2014 日本陸上競技選手権大会 1500m 優勝
- 2017 日本陸上競技選手権大会 1500m 優勝
そうそうたる経歴ですよね!日本選手権で、2種目あわせて合計6度の優勝されてるんですね。
なにより、2017年の大会では、3年のブランクを経て、王者に返り咲きです!
日本選手権
女子1500m決勝
陣内綾子(九電工)が優勝! pic.twitter.com/ilvnx3LZfX— はし (@hasi07170923) June 24, 2017
年齢があがっても、経験と自信が、陣内綾子選手を強くたくましくしてくれているようですね。
まだまだ、活躍が楽しみ。陣内綾子選手の戦いに注目していきましょう。
今回は、「陣内綾子(陸上)の出身高校や大学は?経歴や自己ベストもチェック!」について、調査しました。
800m、1500mといえば、陸上競技の中でも、身体能力をフルに使うといわれている中距離です。
どうしても、花形のリレーや短距離、マラソンなどに注目しがちですが、コーナーやゴール前でライバルたちの体とぶつかり合うことも多い800メートルは、「陸上の格闘技」とも言われて、とても白熱した勝負が見られる競技です。
そんな激しい競技で、戦い続ける陣内綾子選手を、応援しましょう!