ごきげんよう、ザコバダンキチです。
今年の夏、なんと全国高等学校野球選手権大会がちょうど第百回を迎えますね。
九州で甲子園の切符を手にしそうなチームとして九州国際大学附属高校があがっています。
群雄割拠の西日本で九州地区大会ですでに決勝進出を果たしており、全国で活躍する牙を研いでいると言っても過言ではないでしょう。
その九州国際大付属高校野球部のメンバーや監督、下村選手、甲斐選手について調査をしてみました!
もくじ
九州国際大付野球部2018のメンバーや出身中学は?

出典:http://www.959h.kif.ed.jp/old/blog/2011/03/16000281.html
控え | 位置 | 氏名 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 | 出身地 | 出身中学校 | 前所属 |
投手 | 下村 海翔 | 2 | 兵庫 | 宝塚ボーイズ | |||||
捕手 | 戸高 誠也 | 3 | 右右 | 184 | 86 | 福岡 | 福岡市下山門中 | ガッツ福岡 | |
一 | 甲斐 生海 | 3 | 福岡 | 北九州市霧丘中 | |||||
二 | 北 隆照 | 3 | 右左 | 170 | 61 | 熊本 | 甲佐町甲佐中 | 熊本中央シニア | |
三 | 中村 貴浩 | 3 | 右左 | 175 | 70 | 福岡 | 筑後市筑後北中 | 筑後ドジャース | |
遊 | 中川 壱生 | 2 | 右右 | 福岡 | 福岡市三筑中 | 福岡ボーイズ | |||
右 | 葛城 陸 | 2 | 右左 | 182 | 78 | 福岡 | 福岡ボーイズ | ||
中 | 安永 隆也 | 3 | 大分 | 豊後高田市香々地中 | |||||
外野 | 梅崎 優大 | 2 | 福岡 | 北九州市緑丘中 | 北九州スティーラーズ | ||||
控え | 投手 | 秋元 悠希 | 3 | 右左 | 175 | 70 | 福岡 | 直方市直方第二中 | 直方ボーイズ |
控え | 投手 | 菊田 和志 | 3 | 右右 | 170 | 68 | 福岡 | 北九州市緑丘中 | 小倉東ボーイズ |
控え | 投手 | 山本 有希也 | 3 | 右右 | 山口 | 岩国市玖珂中 | 光マリンスターズ | ||
控え | 外野 | 中川 優太 | 2 | ||||||
控え | 前川 知輝 | 2 | 大阪 | 池田市池田中 | 宝塚ボーイズ | ||||
控え | 投手 | 増木 武寛 | 2 | 福岡 | 福岡市下山門中 | 福岡アストロズ | |||
控え | 中野 浩太 | 3 | 福岡 | 北九州市松ヶ江中 | 北九州スティーラーズ | ||||
控え | 柄谷 一輝 | 2 | 兵庫 | 尼崎市小田北中 | 宝塚ボーイズ | ||||
控え | 森本 辰矢 | 3 | 福岡 | 北九州市沼中 | |||||
控え | 外野 | 田中 浩士郎 | 3 | ||||||
控え | 斉藤 吏 | 1 |
レギュラーの内、6人は地元福岡の出身です。
捕手の戸高選手以外は北九州や筑後の方面から来ています。
その他は熊本、大分と続き九州内の出身です。
唯一投手の下村選手だけが兵庫の出身となります。
葛城選手の出身中学は不明でしたが、中川選手と同じく福岡ボーイズ出身となります。
九州国際大学付の野球部は九州内で固められていると言っても良いでしょう。
スポンサードリンク
九州国際大付野球部2018の監督は誰?

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/s_machyy/68397687.html
九州国際大学付野球部の監督は楠城徹(くすき とおる)監督です。
生年月日:1950年12月22日(67歳)
出身:福岡県北九州市
身長:177cm
体重:72kg
選手時代のポジション:捕手・外野手
楠城徹監督は元西武ライオンズで活躍した元プロ野球選手です。
1973年、ドラフト2位で太平洋クラブライオンズに入団し、その後一軍で活躍したまごうことなき生粋の野球人です。
その後は西武ライオンズの全身でパ・リーグ所属の福岡に本拠地を置くクラウンライターライオンズに移籍し、西武ライオンズに移籍することになります。
現役引退後は西武ライオンズでコーチをし、2005年に東北楽天ゴールデンイーグルスで編成部長やスカウト部長を務めます。
2014年から地元福岡で九州国際大付野球部で監督に就任しました。
そこから指導者としてチームをまとめあげ、2015年には福岡県代表として甲子園に出場するまでになりました。
今年も福岡県の代表を勝ち取るべく、九州国際大学付野球部を甲子園に連れて行こうと意気込んでいるようです。
九州国際大学付属高校は、夏の地区大会で初戦敗退したそうです。
2018 7.12 若松5-4九州国際大学付属
コメントありがとうございます。
そうなんですね〜。
また、一つ強豪校が消えちゃいましたね^^;