お正月の最大のスポーツイベント、と言えば、そうです!
「箱根駅伝」ですよね!
2019年箱根駅伝で一躍スターになるかもしれない選手に注目してみました。
それが、東海大学の郡司 陽大選手です!
郡司 陽大選手の出身高校や、彼女はいるのか?
そして両親や兄弟など家族についても調べてみました!
もくじ
郡司陽大の小学校・中学・高校時代は?

出典:http://www.tochigi-edu.ed.jp/nasutakuyo/nc2/index.php?action=journal_view_main_init&block_id=87&visible=5&now_page=5&nc_session=unl1tmqs316vsbrqeufaga9m71
郡司 陽大選手は、栃木県那須塩原市の生まれです。
小学校時代から駅伝を始めていたようです。
駅伝ランナーの中には、小学校時代は他のスポーツをしていた選手も多いので、これは早いですね。
走り始めたキッカケは、
当時東海大学にいたエース、村澤 明伸(現・日清食品)選手が全日本大学駅伝で走る姿を見て、「すごい!自分も東海大学で走ってみたい!」と思った事だそうです。
小学校時代の夢を叶えるって、かなり強い思いを持ち続けない と難しいでしょうから、本当に素晴らしいですね!
中学校は、
那須塩原市立那須野中学校
でした。
中学生時代に、地元栃木県の駅伝大会で区間賞と取るなど、少しずつ注目されてきたようです。
そして高校は、
那須拓陽高校
に進学しました。
ここで郡司 陽大選手は、全国都道府県駅伝では4区・6位に入る走りを見せ、全国区で頭角を現しました。
そして、小学校からの夢を叶え、東海大学に入学する事になります。
スポンサードリンク
郡司陽大のプロフィール!

出典:https://twitter.com/hashtag/%E9%83%A1%E5%8F%B8%E9%99%BD%E5%A4%A7
ここで、郡司 陽大選手のプロフィールを見てみましょう。
郡司 陽大(ぐんじ あきひろ)
生年月日:1997年4月3日
出身地:栃木県那須塩原市
身長:161cm
体重:52Kg
所属:東海大学 体育学部
ツイッターのプロフィールには、
「食べること飲むことが好き、 楽しいことして生きていきたい腹ペコランナー」
引用元:twitter
という、何ともかわいらしいプロフィールを書いています。
一見、「努力するの、キライ!」っていう風に見えますが、これはジョークというか謙遜だと思います。
ただ、練習量は相当なものでしょうから、「腹ペコランナー」というのは本当でしょうね(笑)!
若いうちは、いくら食べても足りない!という感じですしね。
ちなみに、好きなミュージシャンは、マキシマムザホルモンだそうです。
とっても大好きみたいで、こんなツイートがありました。
心の支え。
はやく、新曲を。。。 https://t.co/6VAJ1p6WWz— 郡司陽大 (@43Tandf) November 14, 2018
他にも、マキシマムザホルモンについてのツイートがたくさん見られます。
キツイ練習の支えだったり、レース前に気持ちを上げるために聴いているのかもしれませんね。
郡司陽大の経歴!
郡司 陽大選手の高校時代からの、主な経歴はこちらにまとめました。
2015年(高校3年) 全国都道府県駅伝 4区6位
2017年(大学2年) 全日本大学駅伝予選会関東地区 1組7位
2018年(大学3年) 出雲駅伝 5区3位
2018年(大学3年) 全日本大学駅伝 6区2位
ちなみに、郡司 陽大選手は
今年の出雲駅伝が大学駅伝デビューとなりましたが、そのデビュー戦で区間3位と好走を見せました。
続けて出場した全日本大学駅伝でも、6区2位という好成績を残しています。
しかし、本人としては納得できる出来ではなかったようです。
今回の出雲駅伝区間3位の総合3位でした。連覇はできませんでしたが、これから地道にコツコツと頑張って、全日本では笑顔で終われるようにこれからまた、頑張りたいと思います!
たすき渡しのお手本いただきました#出雲駅伝 #GoTOKAI pic.twitter.com/TX58M5lqqr
— 郡司陽大 (@43Tandf) October 9, 2018
今回は6区を走らせていただき、区間2位の総合2位でした。とても悔しかったです。
3位、2位と区間順位と総合が上がっているので、箱根では区間賞、優勝して1月3日にみんなで笑って終われるようにあと約2ヶ月、頑張ります。
笑ってる顔は、本当はキツイんです。かなりです。#全日本大学駅伝 #GoTOKAI pic.twitter.com/KfcR6UkfZ3— 郡司陽大 (@43Tandf) November 5, 2018
ただ、この調子をキープできれば、2019年箱根駅伝でも出場は十分期待できると思います。
「腹ペコランナー」が、一躍脚光を浴びる事になるかもしれませんね!
スポンサードリンク
郡司陽大の父親や母親と兄弟などの家族について!

出典:http://www.ekiden.u-tokai.ac.jp/hakone/entry/hakone_interview05.html
郡司 陽大選手の父親や母親、兄弟の家族構成はどうなっているのでしょうか?
郡司 陽大選手にはお兄さんがいますが、なんとお兄さんもランナーなんです!
お兄さんは
郡司 貴大さん
といい、大学時代は駒澤大学で箱根駅伝にも出場し、
現在は、小森コーポレーションで陸上を続けています。
箱根取材こぼれ話 #東海大学 郡司陽大選手
駒大OBの兄(貴大・89回8区、区間11位)が走っているので、タイムでも区間順位でも勝ちたい。(兄の走りは?)最初の5kmは区間賞ペースだったのに、15kmになったらどんどん落ちていって…、「なんだよ!」と思って見てた(笑)。— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) December 30, 2016
きっと地元でも、運動神経抜群の兄弟で有名だったんだと思います。
父親や母親についての詳しい情報はわかりませんでしたが、
郡司 陽大選手が「親」についてツイートしているのを見つけましたよ。
https://twitter.com/43Tandf/status/685794924847992832
このツイートを見てみると、暇な理由が「親がいなくて、暇すぎて」と言っています。
高校時代は、むしろ親と居るのがうっとうしい…なんて思っていた私からすると、ちょっとビックリしました(笑)。
親ととても仲がいいのが窺えますね!
スポンサードリンク
郡司陽大の彼女は?

出典:https://twitter.com/run___ekiden/status/741587284693159936
一部では、「イケメンランナー」とも言われている、郡司 陽大選手。
付き合っている彼女は、いるのか気になりますよね!
調べてみましたが、彼女がいるという情報はありませんでした。
今年、大学駅伝デビューを果たして、大事な時期だと思われるので、とにかく走る事に集中しているのかもしれません。
ちなみに、ツイッターでこんな書き込みを見つけました。
原田さんはかわいい。
— 郡司陽大 (@43Tandf) August 29, 2018
【美人ランナー特集】
今年も、私が勝手に選ぶ!!
イチオシ美女ランナーについて画像・動画中心にまとめて紹介します♪#美女 #美女ランナー #美人ランナー #かわいい #美人 #美少女https://t.co/rgivQlKR80— 駅伝マラソン.com (@ekidenmaracom) August 28, 2018
第一生命所属のランナー、原田紋里選手が好みのタイプのようです!
確かに、とっても可愛いですね。
もし、今後この二人が付き合う…なんて事になったら、かなり話題になりそうですね!
お互いランナーどうしなので、刺激しあってさらにタイムが伸びるかもしれません。
郡司 陽大選手の出身校や家族、彼女について調査してみました。
2019年の箱根駅伝デビューを果たし、快走を見せてくれるか、気になるところです。
ニューヒーロー誕生!となるか、期待しましょう!
塩原町と西那須野町と黒磯市が、統合して那須塩原市になったのです。
西那須野中学校は、元の西那須野町にあり、東那須野中学校は、元の黒磯市にあります。
なるほどですね!
コメントありがとうございます!
えー、もともと実在するのは、東那須野中と西那須野中で那須野中は実際しません。
で、郡司選手の出身中は西那須野中です。
なるほどですね!
ありがとうございます!!
那須野中学校は存在しないと思うのですが…
コメントありがとうござます!
それは失礼しました。
おそらく情報元の情報も間違っていたのではないかと思います。
現在は東那須野中学校か西那須野中学校になっているということでしょうか?