皆さんは、「元祖・山の神」を覚えていますか?
そう、知らない人はいないと言っても過言ではない
マラソンの今井正人選手です。
箱根駅伝で数々の記録を残し、「山の神」「山登りのスペシャリスト」と
呼ばれた今井正人選手の妻や息子について、また経歴や兄弟や両親などの
家族について調査してみたので気になる方は是非ご覧くださいね♪
もくじ
今井正人の妻や息子は?

出典:http://gazoo.com/my/sites/0001453813/toyokyu/Lists/Posts/Post.aspx?ID=1607
まずは、気になる今井正人選手の奥さんや子供について調べてみました。
今井選手は2011年にご結婚されています。
お相手は、元RKB毎日放送のアナウンサー川添麻美(まみ)さん。
今は会社を退職され、専業主婦として夫の今井選手を支えています。

出典:https://twitter.com/mamikawazoe
川添麻美
1982年8月14日生まれ(36歳)
出身:神奈川県
青山学院大学卒業
今井選手より2歳年上ということで、姉さん女房という感じでしょうか^^
奥さんはアナウンサー時代、スポーツ番組を担当しており
マラソンのリポートも担当していたこともあるので
今井選手とは仕事を通じて知り合ったようですね。
とてもおキレイですし、一見しっかりしていそうな奥さんですが
実は天然な部分もあります。
長期出張中に自宅のトースターの中に通帳を隠していたものの
何とそのまま気づかずに食パンを入れて通帳ごと焼き、
あわや大惨事だったそう。
まず通帳の隠し場所がトースターというところが面白いですね!(笑)
そして、お2人の間には息子が2人います。
名前は長男の秀馬くんと、次男の悠人くん。
秀馬くんの名前は、お父さんの一秀さんと今井選手の故郷、南相馬からとって
名付けたそうです。
今井選手が東京マラソンに出場した時には家族全員で応援している姿が見えました。

出典:https://marasontanosimu.net/2017/02/22/今井正人の嫁は元女子アナの川添麻美%EF%BC%81子供は2人/
とても微笑ましいですね!
家族3人の沿道での応援で今井選手もパワーを貰ったことでしょう!
スポンサードリンク
今井正人の経歴をチェック!

出典:https://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2014/feature/20131013-OYT8T00299.htm
ここで、今井正人選手の数ある経歴を振り返ってみましょう!
まず何といっても箱根駅伝での大活躍ぶりです。
・順天堂大学に進学した今井選手は、2004年の箱根駅伝で区間10位でしたが
ラスト3kmの上り坂での走りが素晴らしいと1年生ながら才能を開花させました。
・2005年の箱根駅伝では、5区の上り坂をまるで平地のように疾走し5区最多の11人抜きを達成。
それに加え5区の区間記録を2分17秒も更新する1時間9分12秒で走破しました。
・2006年の箱根駅伝では、悪天候でコンディションが悪い環境ながら17km地点で
5人抜きを達成。単独1位となり往路優勝へと導きました。
・2007年では、驚異的なペースで上り坂をかけ抜け、前年自らが出した
区間記録を25秒更新する1時間18分5秒でゴール。
順天堂大学を6年ぶりの総合優勝に導き、3年連続区間記録更新という5区史上前人未踏の記録を打ち立てました。
そして、社会人入り後はトヨタ自動車九州に入社しました。
社会人入り後の経歴はこちらです。
・2007年→松江ハーフマラソン優勝
大牟田10マイルで2位入賞
・2008年→ニューイヤー駅伝で区間5位
トヨタ自動車九州陸上部の主将に指名される
・2009年→甲佐10マイルロードレースで46分40秒で優勝
・2013年→ニューイヤー駅伝で11人抜きをし、区間賞獲得
今井選手の経歴を振り返ると、本当に書ききれない程の伝説の数々。
さすが元祖山の神です!
そして、今後は東京オリンピックの活躍に期待ですね。
前回のリオ五輪には出場できなかった今井選手。
まだスタートラインに立っていない世界にチャレンジしたい。
と世界の大舞台に向け語っています!
スポンサードリンク
今井正人の兄弟を調査!

出典:http://gazoo.com/my/sites/0001453813/toyokyu/Lists/Posts/Post.aspx?ID=2269
次に今井選手の兄弟について調べてみました。
調べたところ今井選手にはお兄さんがいるようです。
名前は憲夫さん。
この方がマラソンをやっている方なのか調べたのですがそのような情報は出てきませんでした。
恐らく一般の方だと思われます。
実は今井選手の実家は2011年3月11日の東日本大震災で津波に襲われ
実家にあった今井選手の記念の品が全て流されてしまうという被害に遭われています。
しかし捜索で回収された物の中からマラソンを走る今井選手の写真が見つかったといいます。
その写真は、市側からお兄さんの憲夫さんに渡され、ご両親のもとに届けられたそうです。
忘れることのないこの甚大な被害、あまりにも胸が痛みますが
唯一残った1枚の写真がお兄さんの協力、そしてご家族のもとに届けられて
本当によかったですね。
スポンサードリンク
今井正人の両親などの家族も調査!

出典:https://mainichi.jp/articles/20151229/ddm/035/050/115000c
最後に今井選手のご両親について調べてみました。
お父さんの名前は一秀さん。
お母さんの名前は節子さんというそうです。
お父さんの一秀さんは、将来息子の正人選手の記念館を開こうと考えており、
今までの今井選手の写真やトロフィー、使っていたシューズなど100点以上の品を揃えていました。
しかし、思いは虚しく震災によりその品は全て流されてしまいました。
1点だけ今井選手の写真が発見されたとき、お父さんの一秀さんは
「目頭が熱くなった。正人の姿は、親のわたしにも『頑張らなきゃ』との思いを起こさせてくれる。家族の励みになる」
引用元:http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106050413.html
と話していました。
一秀さんから写真発見を伝えられた今井選手は、「残っていてよかった。また頑張ってプレゼントするよ。」とお父さんを励ましたそうです。
思い出の品は無くなってしまいましたが、家族の絆はより深まったのではないでしょうか。
恐らくご両親はマラソン経験者ではなく一般の方だと思われますが
今井選手がマラソンを続けてこれたのは間違いなくご家族の支えがあったからだと思います。
ロンドン五輪、リオ五輪の出場は惜しくも叶わなかった今井選手。
東京オリンピックの出場へ向けて、ぜひ新たな伝説を残してほしいですね!
そして2019年のニューイヤー駅伝の活躍もとても楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!