中京学院大中京高校野球部に寮はあるのでしょうか?
また、寮の生活の様子はどんなものなのでしょうか?
グラウンドなどの設備状況も気になります。
また、部員の数や練習についても気になるところですよね!
こんにちは!
エンタメガ天の管理人かじぃ〜ことカジワラです。
今日は、中京学院大中京高校(岐阜)について書いていきます。
同じく、名古屋にある中京大中京高校と間違えやすいので気をつけてくださいね!
何度も言いますが、今回は中京学院大中京高校(岐阜)についてです。
では早速、内容に入っていきましょう!
もくじ
中京学院大中京高校野球部の寮やグラウンドは?
では中京学院大中京高校野球部に寮はあるのでしょうか?
結論からいいますと、「硬式野球部専用」の寮はあります。
「硬式野球部専用」の寮の名前は、高校の公式ページによると「龍虎/好文」となっています。

出典:http://www.chukyo-ch.ed.jp/guidance/facilities/index.html
また、中京学院大中京高校には、野球部以外の遠隔地の生徒にも寮は用意されていてそちらの名前は「桔梗/菊花」となっています。
寮の月額費用は?というとおおよそ、約4万9千円となっています。
(詳細は学校のHPを調べてみてくださいね。)
では、寮の場所はどこか?ということですがグランドの隣にあります。
中京学院大中京高校の住所は「〒509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町7074-1」となっていますのでおおよそ、そこから900m程度、時間にすると徒歩14分位でしょうか。
寮の設備状況や生活の様子は、
ほとんどの生徒が他の地域からスカウトされて入ってきている生徒ばかりですので苦労されてるようです^^;
また、部屋は6畳ほどのタイル張りなんだそうで、夏は涼しいそうですが冬は寒いみたいですね。
規則では携帯が禁止されていて、個人の部屋にもテレビもないとのこと。
1年生は冷蔵庫もつかえないみたいで、コンビニに行くにも寮が山の上にあるようなので一苦労なんだそうですw
こちらは野球部なのかはわかりませんが生活の様子が伺えますよね!

出典:http://www.chukyo-ch.ed.jp/school-life/school-album/state-dormitory/index.html

出典:http://www.chukyo-ch.ed.jp/school-life/school-album/state-dormitory/index.html
ではここからは中京学院大学中京高校野球部のグランドについて見ていきましょう!
グランドの場所はこちらです。
学校からの距離は900m程度なので徒歩で14分ぐらいで行けそうですね。
地図の周辺を見てみると、硬式野球部のグランドの近くに軟式野球部のグランドもあります。
他にもサッカー部や体育授業用として使う、総合グランドもあるみたいですね。
野球部の練習のための設備としては他にもバッティングマシンや筋肉トレーニング室などもありかなり充実してるみたいですね。
また、雨天時も安心の雨天練習室も完備されているため、雨が降って練習が中止になるようなこともなさそうです。
スポンサードリンク
中京学院大中京高校野球部の部員数やマネージャーは?
中京学院大中京高校野球部の部員数はどれくらい、いるのでしょうか?
調べてみると詳細な内訳まではわかりませんでしたが
中京学院大学中京学院高校野球部の部員数は92人いるそうです。
(以下の写真のサイトに記載されていました。
第101回高校野球大会の情報を載せているので2019年の情報と思われます。)

出典:GIFU 青春フルスイング 第101回全国高等学校野球選手権岐阜大会 応援Webサイト
2017年にこのエンタメガ天のブログで取り上げた
中京大中京高校(名古屋)は
3年生25名の2年生21名で1年生は40名。
そのうち8人は女子マネージャーでした。
今回紹介しているのは中京学院大中京高校(岐阜)ですので違う高校ですが
だいたい同じくらいの人数ですね^^;
(昔書いた記事は、未熟で改めてみると恥ずかしくなりますね(笑))
中京大中京高校野球部2017年メンバーや寮は?特待生や新入生と人数も!
では次は、中京学院大中京高校野球部の女子マネージャーはどんな方がいるのでしょうか?
徹底的に調べてみたのですが中京大中京高校野球部のマネージャーさんの情報は見つかったのですが
中京学院大中京高校のマネージャー情報は見つけ出すことができませんでした。
かたじけない!!
しょうがないので中京大中京高校のマネージャー画像でご容赦ください!!(笑)
さすが名門、中京大中京。
女子マネージャーが8人もいる!!#NHK #甲子園 #中京大中京 #田中綾菜そして田中さんは中学時代にソフトボール部だったんですね。
↓https://t.co/OhGB4Q2WcV pic.twitter.com/6DQN4bgKMd— kurage_raku (@kurage_raku) August 10, 2017
スポンサードリンク
中京学院大中京高校野球部の練習もチェック!
では最後に中京学院大中京高校野球部の練習について紹介させていただきますね!
こちらも情報が中々見つからなかったのですがかろうじて「2019年の練習試合」の記録を見つけることができました。
- 3月25日の第二試合:中京学院大中京15 – 11西脇工
- 3月26日の第一試合:作新学院1 – 1中京学院大中京
- 第二試合:作新学院14 – 4中京学院大中京
いかがでしょうか?
作新学院には2試合目でガッツリ負けてしまってますが強豪校の作新学院や西脇工といい戦いができたようですね!
練習内容についてはほんの少しになりますが学校のHPによると
自主的な取り組みを行いながら、個々の能力を最大限引き出す練習
を行っているそうです。
また、練習時間については
平日は約4時間の練習。ノックやバッティングなどの実戦練習等を行っているとのこと。
休日には主に練習試合を行っているとのことでした。
いかがだったでしょうか?
今回は岐阜県の高校野球強豪校の中京学院大中京高校の寮やグランドから
部員数や練習について調べてきました。
2019年の夏の高校野球も地方大会がようやく始まり熱を帯びてきてますね!
今年はどこの高校が夏の大会で熱戦を繰り広げるのか楽しみです!!