こんにちは!
ワールドカップの日本代表の初戦はコロンビアに伝説的な勝利を果たし盛り上がってるファンも多いことと思います。
しかし、実は日本が次に対戦する「セネガル代表」も手強い選手ばかりです。
日本代表の長友選手は
「勝って自信をつけるのはいいけれど、(およそ)90分間、1人少ないコロンビアに苦戦したことを冷静に判断しないと、足元をすくわれます。もう一度危機感を持たないと」
と話していたり大会が始まる前に分析していたそうで日本と同じグループリーグで最も強いと話しているのが実はセネガルなんですよ。
そこで今回はセネガル代表の注目選手の「サディオ・マネ」選手について迫っていこうと思います。
内容はサディオ・マネ選手のプロフィールや年俸から彼女について、またサディオ・マネ選手と一緒によく検索されているキーワードの「吉田」や「レアル」の秘密についても調べて見ました。
ぜひごらんになっていってくださいね!
もくじ
サディオ・マネのプロフィールや年俸と経歴は?

出典:http://perspective.wp-x.jp/archives/8388
名前:サディオ・マネ
英名:Sadio MANE
生年月日:1992年4月10日
年齢:26歳(2018年6月現在)
国籍:セネガル
出身地:セディウ州セディウ
身長:175cm
体重: 69kg
利き足:右足
ポジション:FW
所属:リバプールFC
マネ選手について紹介する前にセネガルという国について紹介します。
セネガルの位置はアフリカのこの位置にあります。

出典:ウィキペディア
セネガルは日本の半分ほどの面積に日本の約8分の1ほどの人々が住んでいます。
また、セネガル人の平均年収は10万円ほどと言われていて月収にすると1万円ほど。
外食は100円ほどででき、高級なレストランでも300円ほど。
首都のダカールに住む人々は裕福な人が多く、それ以外の農村部では貧しい人々が多いとのこと。
サディオ・マネ選手はそんなセネガルという国の地方都市のセディウ出身です。
また、サディオ・マネ選手は取材にこう答えています。
「2歳か3歳のころからずっとボールとともに生活しているよ。道路でサッカーしている子供たちをつけては、そこに混ざりにいっていた。」
出典:goal.com 取材・メリッサ・レディ
マネ選手は地元のストリートではよく知られている子供だったようで、僕はこれを見て外見はぜんぜん違うものの「2,3歳からボールと生活してるなんて、リアルキャプテン翼じゃない?!」と思っちゃいました。(笑)
地方に住んでいたマネ選手は貧しい暮らしをしていたということですが自らの運命を切り開いてきた人物のようです。
15歳のときに首都のダカールで行われているトライアウトを受けに行くことになるのですがそこに至るまでも壁はあったうようでこうも言っています。
「頭の中にも心の中にもサッカーのことしかないことをようやく家族が理解し始めてくれたころ、僕はダカールへ行かせてほしいと頼むようになった。最初のうちは反対された。でも、僕が本気でそれを望んでいて、他のことはありえないとわかって、僕を助けてくれるようになった」
出典:goal.com 取材・メリッサ・レディ
また、トライアルのときの様子もこのように語っています。
「僕はそうしたトライアルを受けに行ったんだ。たくさんの少年がテストされ、チームに振り分けられていった。1つだけ絶対に忘れない出来事があるよ。今となっては笑えるエピソードだけど、僕がトライアルを受けに行ったとき、年上のある男の人に『場違いなところに来たな』というような感じで見られたんだ。」
「その人は、僕に、『テストを受けにきたのか?』と聞いた。僕はそうだと答えた。僕の靴を見て、『その靴はなんだ?』と聞いた。『そんな靴でプレーするのか?』って。僕の靴はボロボロだった。古くて、すり切れていた。それから『それにその短パンは何だ?』とも聞かれた。『ちゃんとしたサッカー用のショーツをもっていないのか』って」
「僕は、『一番いいウェアを着てきたんだ』と言った。僕はただ、サッカーをしたかった。自分のプレーを見せたかった。僕がピッチに立つと、その人は明らかに驚いていたよ。」
「その人は僕のところに来て、『きみをすぐに連れていく。私のチームでプレーさせる』と言った。いくつかトライアルを受けたあと、僕はアカデミーに行ったんだ」
出典:goal.com 取材・メリッサ・レディ
貧しい家庭で育ち特別サッカー関係のない両親を説得して、やっと首都に行けたらこんなことがあったのですね。
首都で行われているトライアウトということで周りの選手は裕福な子供が多かったのかもしれません。
軽蔑の目で見られても実力で黙らせるのがかっこいいですよね!
そして、経験を積んで子供の頃から憧れだった代表選手になっているということですね。
クラブチームでの活躍も含めたマネ選手の活躍については引用させていただいた「goal.com 取材・メリッサ・レディ」の記事がすばらしいと思います。
クラブチームに移ってからの活躍は省略しますが移籍金や年俸については紹介させていただきますね!
サディオ・マネ選手の移籍金はアフリカ人としては最高額の3400万ポンド!日本円にすると約46億3000万円ほどとなります。
この移籍金の金額はアジア人最高額を記録したソン・フンミン選手の40億5000万や日本人の中田英寿さんの35億1000万のさらに上ということになります。
それに対して年俸は7億2000万円ほどと言われています。
むちゃくちゃ貧しいところからこれだけビックドリームを叶えたサディオ・マネ選手はきっとセネガルのヒーローなのでしょうね。
あまり詳しくない僕でもマネ選手を調べてみて感動してファンになってしまいそうなくらいです^^
スポンサードリンク
サディオ・マネの彼女や結婚について!
サディオ・マネ選手の結婚や彼女については公式では公開されていませんでした。
非公式の情報にはなるのですがあるYouTubeの動画によるとガールフレンド(彼女)はRumor Melissa Reddy(ランマーメリサレディ?!)さんという方だとか。
車はメルセデスやレンジローバーでペットは猫。
お気に入りのスーパーヒーローはスーパーマンで飲み物はお茶が好きなんだそうです。
どうしてもサディオ・マネ選手の彼女の顔が見たい方はこちらの動画をどうぞ!美人さんですよ!
スポンサードリンク
サディオ・マネと吉田麻也との関係とは?
では次に気になる日本代表の吉田麻也選手との関係についてですがヒントとなるのがこの画像です。

出典:http://trendy-trendy.net/2801
サディオ・マネ選手のクラブチームが関係してそうだと思ったので調べてみました。
- 2011年FCメス(フランス)
- 2012年レッドブル・ザルツブルク(オーストリア)
- 2014年サウサプトン(イングランド)
- 2016年リバプール(イングランド)
これに対して吉田麻也選手を調べてみると2012年から吉田選手もサウサプトンで活躍していますね。
チームメイトとして活躍していたので「セネガル」戦の情報収集のために調べている人たちがいるのかもしれませんね。
スポンサードリンク
サディオ・マネがレアルに移籍する噂は本当?!
ではレアルへの移籍は本当なのでしょうか?
調べてみたところ日刊スポーツ.comでも紹介されておりそれによると権威あるフランス紙が公式ページで報道したとあります。
内容は
「サディオ・マネのレアル移籍は、ほぼ完了している。そしてジダンは退任を発表した。当然、物事が複雑になるだろうが、移籍はそれでも実現するだろう」
とのことで移籍の情報はほぼ確実なようですね。
おそらく、これまでのアフリカ人史上最高額の移籍金を上回る契約になるのではないでしょうか。
いかがだったでしょうか?
今回は日本代表の対戦相手セネガルの注目選手のサディオ・マネ選手について書いてきました。
強敵となることは間違いないですが調べてみてマネ選手が僕はめっちゃ気に入ってしまいました!
ワールドカップの選手をもっと楽しむのに面白そうなゲームアプリを見つけたのでやってみようかな〜!
無料で遊べるので気になったそこのアナタもよかったらどうぞ!