こんにちは!
もうすぐ、全国高校サッカー選手権の準決勝が始まりますね。
その中でも、2度目の優勝が期待されているのが、千葉県代表・流通経済大柏高校。
その監督、本田裕一郎監督に注目してみました。
本田裕一郎監督は、がんの病気なのは本当か?
そして、嫁や子供などの家族、今までの経歴についても調べてみました!
流通経済大柏高サッカー部2019メンバーや出身中学は?監督も調査!
もくじ
本田裕一郎監督はがんの病気?!

出典:https://dot.asahi.com/dot/2018011000041.html
本田裕一郎監督の監督歴は、なんと40年以上にもなります。
昭和の時代から、高校サッカーに携わってきました。
一説には、「日本でもっともプロ選手を育ててきた監督」とも言われていて、プロに送り出した選手は、なんと100人以上にもなるそうです!
本当に、高校サッカー界の名将ですね!
そんな本田裕一郎監督が、がんの病気なのでは?という噂があります。
本当のところは、どうなんでしょうか?
実際に、本田裕一郎は大腸がんを患っていました。
発覚したのが、2016年5月。
なんと、その時
進行度はステージ4、そして「余命8ヶ月」と診断されたんだそうです…。
ここで監督を引退してもおかしくないほどですが、本田裕一郎監督は諦めずに、一時休養を取って治療に専念しました。
抗がん剤治療も4度受けたそうです。
そして後に、見事に現場復帰を果たしました。
生徒たちが好き、サッカーが好き、この情熱には頭が下がりますね!
それどころか、なんとその翌年、2017年の全国高校総体では、流通経済大柏高校を全国優勝に導きました。
大病に負けずに闘って行く姿に、生徒たちも勇気付けられたでしょうね!
さらにビックリするのは、その優勝後、すぐドイツに飛びます。
これは治療の為などではなく、ドイツのサッカーを研究するためだったそう。
まさに、サッカーに命を賭けている、と言ってもいいくらいですね。
流通経済大柏高サッカー部2019メンバーや出身中学は?監督も調査!
スポンサードリンク
本田裕一郎監督の嫁や子供は?

出典:https://www.bbm-japan.com/_ct/17106987
その、本田裕一郎監督ですが、嫁や子供、家族はいるんでしょうか?
こちらは、情報がなく、はっきりとはわかりませんでした。
もし、いるのなら、つらい闘病生活の一番の支えになったでしょうね。
そして、本田裕一郎監督自身、生徒にとても親身に接する監督のようです。
夜中に、部員が熱を出した時、監督自ら病院に連れて行って付き添っていた、というエピソードもあります。
さらには、時間がある時は、寮生活の部員50人分の食事を自ら作る、なんて事もあったそう。
本田裕一郎監督のポリシーは、
「情熱と誠意を持って、生徒に接する事」
だそうで、
「様々な分野で教え子たちが活躍しているのを見る事が、教師冥利につきる」
引用元:流通経済大学広報誌
とも語っています。
もし、お子さんがいるなら、こんなお父さんの背中を見て育つ事ができるのは、幸せなことでしょうね!
スポンサードリンク
本田裕一郎監督の経歴やプロフィールをチェック!

出典:https://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/hs/20180108/698547.html
ここで、本田裕一郎監督のプロフィールを見てみましょう。
本田裕一郎(ほんだ ゆういちろう)
生年月日:1947年5月1日
年齢:71歳
出身地:静岡県
出身高校:静岡東高校
出身大学:順天堂大学
監督歴:市原緑高校(1975〜1986) → 習志野高校(1986〜2001) → 流通経済大柏高校(2001〜)
サッカーを始めたのは、意外にも遅く、高校2年からだそうです。
順天堂大学を卒業後、最初は市原市の中学教諭になります。
が、高校サッカーへの思いが強く、試験を受け直し高校教諭に転身しました。
高校サッカーでは、現在まで3校で指導していて、こんな輝かしい成績を残しています。
市原緑高校(1975年〜1986年)
- 1983年 全国高校総体出場
習志野高校(1986年〜2001年)
- 1992年: 全国高校選手権出場ベスト4
- 1995年: 全国高校総体優勝
- 1998年: 全国高校選手権出場
流通経済大柏(2001年~)
- 2005年: 全国高校選手権出場
- 2007年: 全国高校選手権優勝、高円宮杯U-18優勝
- 2008年: 全国高校総体優勝
- 2011年 – 2016年: 高円宮杯U-18 プレミアリーグ所属
- 2013年: 高円宮杯U-18優勝
- 2017年: 全国高校総体優勝
- 2018年:高円宮杯U-18 プレミアリーグ復帰
- 2018年:全国高校選手権準優勝
これまで、本田裕一郎監督は、高校サッカーで6度の日本一になっています。
でも、本人は、「こんな長くやっているのに、6回なんて情けない」というコメントを残しています。
このサッカーと指導への情熱、人間的にも素晴らしい方なんですね。
今回の選手権で、7度目の優勝を達成できるのか、要注目ですね!
流通経済大柏高校の本田裕一郎監督の病気や家族、経歴について調べてみました。
病気にも負けず、まだまだサッカーに情熱を傾け続ける本田裕一郎監督。
1月12日(土)の、瀬戸内高校との準決勝で、どんな采配を見せてくれるか、今から楽しみですね!