こんにちは!!
お盆休みも始まり、お出かけの方も多いのでしょうか?
今日は、二松学舎大付属高の、スーパールーキー、山田将義選手をご存知でしょうか?
今、注目を集めている、山田将義選手の身長や体重から、プロフィールを、そして、父親や母親、兄弟などについても調べてみましたので、書いていこうと思います!
二松学舎大付高校野球部2018年メンバーや監督は?寮やグランドも調査!
もくじ
山田将義の身長や体重などのプロフィールは?
小学校から、リトルジャイアンツに所属し、BFAU-12アジア選手権日本代表や、BFA-U15アジア選手権の侍ジャパン日本代表に選出され、主将も務めた経験を持つ、山田将義選手!
幼いころから、すごい実力で、周囲からの注目を集めていて、今後も期待の選手です。
まずは、山田将義選手のプロフィールから見ていきましょう。
名前:山田 将義
読み:やまだまさとし
生年月日:2002年8月26日
出身中:駿台学園中
身長:175cm
体重:70kg
ポジション:捕手
東京代表、二松学舎大付属のキャッチャーとして、甲子園100回大会にも出場の山田将義選手。
1年生で、メンバーに選ばれるだけあり、身長175cm、体重70kgと、すでにしっかりした体が出来上がっているようですね。
将来の夢は、プロ野球選手。
と、侍ジャパン所属の中学時代にすでに、プロを意識しているようです!!
もちろん、中学時代からの活躍に加えて、甲子園で1年生から活躍している注目ルーキーなので、ドラフト候補にもなるでしょうね!!
市原勝人監督(53)も「将来のうちの野球部を背負う選手」と期待を寄せるルーキーだ。
出典元:https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807300000058.html
監督からも、1年生で、ここまで認められているので、2年、3年でのスキルアップや、活躍が期待できます。
配球、間の取り方、冷静に状況をみて指示を送れる。
これで1年生なんて全てが信じられない。今後二松学舎は安泰だなと思わざるおえないです。
自分もこんなキャッチャーになりたかった…。#二松学舎 #1年 #ルーキー #扇の要 #キャッチャー #山田将義 pic.twitter.com/Pxrqpf6U0I— OHTANIさん (@YOJIRO11) July 29, 2018
そして、何といっても、イケメン!!!
女性ファンも多いことでしょう( *´艸`)
小学生の頃の写真

出典元:https://maroup.net/wp-content/uploads/2018/07/%E3%81%A6%E3%81%A6%E3%81%A6-133-240×300.jpg
中学の頃の写真

出典元:http://i.japan-baseball.jp/files/photosingle/957/image_idphoto/270×360/201407012.jpg
小学校の頃の、幼くて、可愛い顔立ちから見ると、中学は、かなり大人っぽくなって、勝負師の凛々しさも出てきてますよね!
これは、高校以降の更に、大人っぽくなった姿が、楽しみで仕方ありませんね(笑)
スポンサードリンク
山田将義の父親や母親を調査!
山田将義選手が、野球をはじめたきっかけが、「両親が野球をやっていたから」だそうです。

出典元:https://baseball-koshien.com/wp-content/uploads/2018/07/yamadamasayoshi.png
父親は、草野球の監督をされていて、その影響で、5歳の頃から、野球を始めたそうですが、母親については、あまり詳しい情報が見つかりませんでした。
しかし、きっかけを話すときに、父親の影響ではなく、「両親」と話しているので、母親も、野球経験者か、もしくは、父親の草野球のサポートをしているなど、山田家は、野球が身近な生活なのではないでしょうか?
気になるのは、ご両親のビジュアルですね・・
将義選手が、イケメンなので、父親もイケメンなんですかね??
さすがに、写真は見つかりませんでしたが、見てみたいですね(笑)
スポンサードリンク
山田将義の兄弟などの家族と親戚もチェック!
山田将義選手の兄弟や家族についても調べてみました!
あまり詳しい情報が見つからなかったのですが・・
私の個人的な予想ですが、もし、兄弟がいたとしたら、野球一家の山田家なので、同じく野球をしているでしょうし、実力もあるでしょうから、何かしら、情報があると思うのですが、何も見つからなかったので、兄弟はいないのではないか。
と、考えました。
一人っ子だからこそ、5歳から、みっちりと基礎を教わり、実力をつけてきたのではないでしょうか。
調べていたら、慈光院の門徒のご家庭で、慈光院の隣にある江東学園幼稚園似通っていたそうで、境内が遊び場だったそうです。
野球をする時にも、「ワクワクして緊張することはない」と頼もしい。でも試合の前には祖母が作ってくれる大好きなミートソーススパゲティーを食べることが決まり、という微笑ましい一面も。これからの成長に大きな期待が寄せられる。
出典元:http://tenshin.or.jp/archives/11315
試合前に、祖母のミートソースを食べるということは、きっと、祖父母も、同居しているということですね!
ご家族の愛情をしっかり受けて育ったのが感じられますね!
親戚についても、調べてみましたが、詳しい情報はありませんでした。
お寺さんのブログに、山田将義選手の記事が載るようなご家庭ですし、立派な家柄な可能性はありますね。
こんな注目を浴びる、スーパールーキーが親戚だったら・・
私だったら、自慢しまくっちゃいますけどね(笑)

出典元:https://baseball-koshien.com/wp-content/uploads/2018/07/yamadamasayoshi-1.jpg
今後、活躍して、プロ野球選手になったら、色々情報も出てくるかもしれません!
今回は、二松学舎大付属高の山田将義選手について、書いてきました。
本人の、Twitterも見つからなかったので、野球に集中した高校生活なのだと思いますが、
今後も活躍が約束されているような、実力なので、今後も注目していきたい選手です。
今回、甲子園で更に注目を集めたら、イケメンルーキーにファンも増えることでしょう。
そのうち彼女の情報もあったりするかもしれませんよね!
これからも、随時チェックしてみますね(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました!