こんにちは!
以前、永久輝せあさんのプロフィールなどを調査して記事にさせていただきましたが、今回はより詳しく永久輝せあさんについてお話ししようと思います!
(前回の記事を読んでいないという方は、どうぞそちらの記事も読んでみてくださいね^^)
永久輝せあ(とわき)の本名や年齢は?彼氏や実家と家族もチェック!
永久輝せあさんはトップになれるのか、路線落ちの可能性、退団の可能性についてまとめましたので、気になる方は是非ご覧ください!
もくじ
永久輝せあはトップになれる?
永久輝せあさんは、現在雪組の男役スターとして活躍しているタカラジェンヌさんです。
今勢いがあり期待の若手スターと言われる一人でもあります。
そこで気になるのは、永久輝さんはトップになれるのか?というところですよね。
たまーにひとこが花に、みたいな話聞くけど、やめてよね
ひとちゃんは絶対に雪でトップになってほしい人— m*゚ (@2BSEmQgdhJwEpXx) January 11, 2019
ひとこちゃんはトップになるべき人材
— シェイク (@zuka_1414) October 10, 2018
永久輝さんの現在のポジションはというと、彩凪翔さん、朝美絢さんらと一緒にポジション争いをしている3番手か4番手あたりと言われています。
このポジションは決して悪くなく、路線スターの位置にいます。
結論から言うと、永久輝さんはトップスターになれる可能性は充分にあると思います!
その理由は、
・抜群の存在感
・今までの実績がある
・97期の中で一番期待値が高い
この3点の結論に辿り着きました。
まず1つ目の「抜群の存在感」についてですが、永久輝さんは170cmの長身とキレのあるダンスが特徴で、一度見たら釘付けになるほどの圧倒的な存在感を見せつけています。
その存在感に魅了されるファンは次々と増え、人気は右肩上がりです。
若手ながら、ベテランの風格を見せる永久輝さんをこのままの位置に置いておくことは考えられません。
次に「今までの実績がある」についてです。
新人時代からさまざまな公演に出演し実力を磨いてきたので、やはり他のタカラジェンヌさんに比べて実績があります。
何と97期生の男役の中では、最も多い4度の新人公演の主演を務めています。
これは、劇団側が永久輝さんを推していきたいという思いの表れではないでしょうか。
最後に、「97期の中で一番期待値が高い」という点ですが、新人公演の主演を4度務めているのは97期生の中で永久輝さんのみだそうです。
これはかなり期待されている証拠なのではないでしょうか。
また、トップスターになったほとんどのタカラジェンヌさんは新人公演で主演をつとめています。
永久輝さんは新人公演で4度主演経験アリということは、これはトップスターへの道が作られているということでしょう。
すぐさまトップスターになれるわけではないので、これから徐々に実績を作っていけば何年後かにはトップスターになる可能性も高いのではないでしょうか。
永久輝せあ(とわき)の本名や年齢は?彼氏や実家と家族もチェック!
スポンサードリンク
永久輝せあの路線落ちの可能性は?
永久輝さんは、路線落ちする可能性はあるのでしょうか?
まず「路線」について説明すると、有望な生徒はトップスター候補として下級生時代より新人公演やバウ公演などで役を与えられ経験を積んでいきます。
この流れを「スター路線」、略して「路線」と呼びます。
そして、その路線から外れることを「路線落ち」と表現します。
永久輝さんは先ほどの理由も含め、よほどのことがない限り路線落ちする可能性はないのではないでしょうか。
トップへ行くか、路線落ちの道に行ってしまうかは今後の実力次第ということでしょう。
また、97期から宝塚音楽学校の入学試験方法が変更となり、実技重視な選考から将来性を重視した選考方針に変更されました。
97期生は、入学時は生徒が40名いましたが、4名が退学し2名が留年(後に退学)、2名が体調不良により退団しています。
選考方針が変更になったことが原因かどうかは定かではありませんが、こういった事から97期生は不運だと言われているようです。
不運が続いている97期生の中で、雪組の中心人物として活躍する永久輝さんをわざわざ路線から外すことは考えにくいです。
路線落ちどころかトップ路線の目の前にいる永久輝さん。
今はまだ若手の位置にいますし、トップスターになることを目指し頑張っている最中なので路線落ちなどは考えずに永久輝さんらしい演技を貫いてほしいと思います。
永久輝せあ(とわき)の本名や年齢は?彼氏や実家と家族もチェック!
スポンサードリンク
永久輝せあの退団の可能性も調査!

出典:https://kageki.hankyu.co.jp/star/towaki_sea.html
最後に、永久輝さんの退団の可能性について調べてみました。
結論から申し上げると、永久輝さんはまだ退団はしません!
なぜなら若手としてトップを目指している最中だから!
この一言に尽きます。
人気も実力も申し分ない永久輝さん本人も、まだ「退団」という言葉は頭の中にないのではないでしょうか。
もし退団するとしたら、トップスターになってからの事でしょうね。
しかし、退団するかトップになるかは時間との勝負だといえるでしょう。
永久輝さんの後ろには、メキメキと力をつけている後輩がたくさんいていつ抜かされてもおかしくない状況です。
色んな後輩に抜かされてしまうと、いつまでも3、4番手にいることになるでしょう。
そのような状況がずっと続けば、永久輝さんもこの世界を退くなんてことを考えるのではないでしょうか。
もうひとつ考えられるのは寿退団ですね。
突然結婚して退団されるタカラジェンヌさんもいるので、永久輝さんも結婚を理由に退団する可能性はあります。
今はトップを目指して頑張っているので、寿退団もないとは思いますが油断はできません!
まぁ退団も、結婚による退団もまだまだ先の話ではないでしょうか。
いかがだったでしょうか。
完璧主義でいつも自分に厳しい永久輝せあさん。
これからも雪組の若手組代表としてたくさん輝いてほしいです!
トップスターの道も遠くないので、これからの永久輝さんの活躍に目が離せません!
最後までお読みいただきありがとうございました♪