こんにちは!
今回注目してみたのは、三重県の津田高校です。
春夏合わせて、甲子園に3度出場している強豪校ですが、その津田高校の佐川竜朗監督にスポットを当ててみます!
佐川竜朗監督の経歴や野球指導法、嫁や子供など、家族についても調べてみましたので、どうぞご覧ください!
もくじ
佐川竜朗監督(津田学園)の経歴やプロフィール!

出典:https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/photo/AS20170806001682.html
佐川竜朗監督のプロフィールから、紹介します。
名前:佐川竜朗
読み:さがわ たつあき
生年月日:1978年8月7日生まれ
年齢:40歳
出身地:大阪府
出身高校:PL学園
出身大学:明治大学
社会人:日本通運
《監督歴》
津田学園(2008年〜)
佐川竜朗監督は、昭和時代の野球名門校、PL学園の出身です。
多くの名選手がOBとして、何度となく甲子園に出ていますが、
佐川竜朗監督も、1996年に夏の甲子園に出場しています。
選手時代は、外野手として活躍しました。
その後、明治大学ではキャプテンを務め、かなり期待された有望選手だったようです。
卒業後は、日本通運で野球をしながらプロを目指しますが、残念ながら声がかからず、プロへの道が絶たれてしまいました。
目指している夢が果たせなかった、というのは、かなりショックだったんじゃないかなと思います。
新しい目標を考えている時、佐川竜朗監督大学時代に秋田県の高校生を指導した経験を思い出します。
そのチームから、「ここまで強くしてくれてありがとうございます!」と、泣きながら報告を受けた時、たまらなく嬉しかったそうです。
そこから、本格的に高校野球の監督の道を目指します。
働きながら、明治大学へ通い直し、教員免許をとりました。
午前中は仕事をし、昼間は練習、夜は大学へ通い…おそらく寝る暇なんかほとんどなかったんじゃないでしょうか。
全力で、高校野球の監督への道を突き進んだんですね。
高校時代にいたPL学園は、練習がキツイ事で有名なので、その時に頑張る力が養われたんじゃないでしょうか。
その努力が実って、2008年、津田学園コーチから監督へ就任しました。
「甲子園を、今度は監督として味わいたい」という強い思いがあったようです。
2017年には、夏の甲子園に初出場し、劇的なサヨナラ勝ちで初勝利を上げました。
これだけ強い気持ちで叶えた甲子園初勝利なので、校歌を歌う時は、感極まったでしょうね!
スポンサードリンク
佐川竜朗監督の野球指導法は?

出典:https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1872200.html
そんな佐川竜朗監督の野球指導法ですが、大事にしている言葉があるそうです。それは、
「球道即人道」
「人間力」
とのことです。
「野球を通して、人間を磨く事」
を、とても大事にして指導しているらしいんです。
「試合でどれだけの人が応援してくれるか、は普段の学校生活が大事なんだ」
と、部員達には話しているそうです。
そして、このような事もインタビューで話しているのを見つけました。
「グラウンドに小さなごみが落ちていたら拾ってほしい。
そんな細かいことにも気づけるようになることで、勝敗を分けるようなぎりぎりのプレーにも反映されるのでは、と信じている。」
引用元:http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=5464&comment_sub_id=0&category_id=455
野球が上手くなる事が大事なんじゃなく、野球を通して一人前の人間になる事が大事、
という事は、強いチームの監督さんが共通して教えていることのようですね。
逆に、強いチームにするには、人間力を磨く事が必要なんでしょうね。
佐川竜朗監督は、野球部監督の他にも、津田高校の生徒指導主事も務めているそうです。
津田高校全体でも、佐川竜朗監督を「恩師」と慕う生徒は多いんでしょうね!
スポンサードリンク
佐川竜朗監督の嫁や子供もチェック!

出典:http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=5464&comment_sub_id=0&category_id=455
佐川竜朗監督は結婚しているのか?というプライベートも調べてみましたよ!
佐川竜朗監督は結婚されています。
奥さんは夕子さんといい、現在35歳との事です。
佐川竜朗監督と夕子さんは、2012年に新設された野球部寮の2階に住んでいるそうです。
選手ひとりひとりとしっかり向き合って指導したい、という思いからなんだそうです。
誠実な熱血監督なのが、よくわかりますね!
おそらく、奥さんの夕子さんも、部員達の相談に乗ってあげたり、アドバイスしてあげたりと、よきお姉さん的な存在なんでしょうね!
部員丸ごと家族、という感じなんじゃないかな、と思います。
選手達には、とっても心強いですね!
佐川竜朗監督について調べてみました。
いかがでしたか?
津田高校は、これからも佐川竜朗監督の元で人間力を磨いて、さらに強豪校となっていくんじゃないでしょうか。
注目していきましょう!