こんにちは!
12月13日(木)から「ITTFワールドツアーグランドファイナル」が始まりますね。
今回は、男子ダブルスと混合ダブルスに出場する今注目の卓球選手、
「森薗政崇選手」をピックアップしてみました。
森薗政崇選手の気になる英語力、また兄弟や家族について調査しましたので是非ご覧ください!
もくじ
森薗政崇の英語の実力は?

出典:https://oedo.living.jp/lifestyle/14196/
森薗選手のことを調べていると、「英語」というワードが出てきます。
まさか帰国子女?なんて思ったりもしますが、実は森薗選手、
中学1年生からドイツでの武者修行を始め、10年間ドイツ生活をしていたんです!
母国語はもちろんドイツ語なので、ドイツ語が身に付くかと思いきや
ドイツ語は全くしゃべれないそうです。
森薗選手はあるインタビューでこう語っています。
僕は今年でドイツ10年目なんですけど、ドイツ語がまったくできないんですよ。ここはドイツ語が母国語だけど、僕が練習してるところにはヨーロッパ各国から選手が集まっていて、やっぱりみんなが使う言葉が英語なんです。だから英語はそれなりに喋れるようになりましたね。だからベンチでのコミュニケーションはすべて英語でやっています。
引用元:https://rallys.online/person/player-voice/morizono-rv1/
なるほど。
ドイツ生活だけど周りがヨーロッパから来る選手ばかりだったから自然と英語が身についたんですね!
それにしても中1から1人でドイツ生活を始め、周りに日本人が少ない中
10年間も修行を続けてきたって凄すぎませんか??
それだけ卓球にかける思いが強いということでしょうね。
ちなみに昨年のグランドファイナルの決勝直後のインタビューに
英語で応えている動画を発見しました!
通訳なしでここまで流暢に英語を喋れるなんてカッコいい!
しかもペアの大島選手のために通訳もしてますね。
今年のグランドファイナルでもドイツでの修行の成果を見せつけられる試合を
見せてくれることでしょう!
スポンサードリンク
森薗政崇の姉や兄弟をチェック!

出典:http://www.jtta.or.jp/player/tabid/115/pdid/99/Default.aspx
次に、森薗選手の兄弟について調べてみました。
調べたところ、森薗選手には3歳年上のお姉さんが1人います。
実はこのお姉さんも有名な卓球選手なんです。
名前は、森薗美咲選手。
森薗美咲
1992年4月16日生まれ
TリーグのTOP名古屋所属
2013年に世界卓球の日本代表に選ばれ、2017年には全日本社会人選手権3位という好成績をおさめています。
そして何と「アウトデラックス」に出演した経験アリという
意外な経歴の持ち主。(笑)

出典:https://entame888.com/morizonomaneout-3327/
森薗選手が卓球を始めたキッカケというのが、お姉さんが先に卓球をやっていたからなんです。
お姉さんの背中を見ながらここまで頑張れたワケですね。
https://twitter.com/MasaMezase/status/1036152240224923653
https://twitter.com/MasaMezase/status/947495365904801792
一緒にジムに行ったり、クリスマスプレゼントを渡したりと姉弟とても
仲良しだということがうかがえますね♪
姉の決意。ただただ必死に
もがいてもがいて、その先に何があったか聞けるのを楽しみにしてる!
一選手として応援してます https://t.co/B9SBKTT65c— 森薗 政崇 (@MasaMezase) September 11, 2018
お互いを尊敬していて、一選手として姉の美咲選手を応援していて
とても良い関係の姉弟なんだなー、と思いました。
森薗選手は2人兄弟だという事が分かりましたが、もう1人親戚に
有名な卓球選手がいるんです。
それはいとこの森薗美月選手。
この美月選手も、政崇・美咲姉弟の影響で小1から卓球を始めたそうですよ。
政崇、美咲、美月の森薗家3人選手の今後の活躍に期待ですね!
スポンサードリンク
森薗政崇の父親や母親などの家族を調査!

出典:https://rallys.online/life-tech/sns/morizono-muscle/
最後に森薗選手の父親、母親について調査しました。
森薗選手のお父さんは、日本卓球アマチュアクラブ
「美鷹クラブ」を経営していたそうです。
(今も経営されているかは不明でした・・・)
実はお父さんも元卓球選手です。
本当に卓球一家なんですね!
お父さんの名前は森薗誠さんという方で、シチズンに所属していました。
そして美鷹クラブの経営の他、西東京市卓球連盟の会長も務めているとのこと!
森薗姉弟は、お父さんが経営するこの美鷹クラブに所属して卓球を始めました。
もちろんお父さんがコーチになるワケですが、その指導は
今なら問題になるくらいの厳しさだったそうです。
土日は朝8時~夜8時までほとんど休みなく練習していて
卓球を辞めたいと思うことはしょっちゅうあったんだとか。
森薗選手いわく、父親は星一徹のような人だったそうです。
そして、森薗選手のインスタグラムを見てみるとお父さんとの2ショットが。
とても優しそうなお父さんですね!
残念ながらお母さんに関する情報は出てきませんでしたが、これだけの卓球一家なので
食事の栄養管理など、影で支えてきたことは間違いないでしょう!
ここまでの選手になれたのは、本人の才能や努力はもちろん
ご両親の厳しい指導と支えがあってこそですね!
今回は森薗政崇選手の英語の実力や、姉や両親について
調査してみました。
12月13日から16日までおこなわれるグランドファイナル、
ぜひ森薗選手の活躍に期待しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!