こんにちは!
春のセンバツ高校野球が、3月23日から始まりますね!
高校野球ファンならずとも、楽しみにしているんじゃないでしょうか?
今回は、福知山成美高校の井本自宣監督に注目してみます!
井本自宣監督の経歴や野球指導法。
嫁や子供など、家族についても調べてみたので、どうぞ読んでみてください!
もくじ
井本自宣監督(福知山成美)の経歴やプロフィール!
(写真向かって左が、井本自宣監督です)

出典:https://www.hb-nippon.com/report/gallery/949-hb-nippon-game2012/9862-20121021005/photo/6
福知山成美高校は、京都府の野球強豪校の一つと知られています。
有名な卒業生も多く、野球部OBでは、桑原将志選手(横浜DeNAベイスターズ)や島本浩也選手(阪神タイガース)と、プロ野球に進んだ選手も多くいます。
野球部出身以外にも、お笑い芸人の千原せいじさんなども卒業生です。
この福知山成美高校を率いるのが、井本自宣監督です。
井本自宣監督のプロフィールを調べてみました。
名前:井本 自宣
読み:いもと さだよし
年齢:45歳
出身高校:福知山成美高校
《監督歴》
福知山成美高校(2014年〜)
詳しい情報はこれ位しか見つける事ができませでした。
今回、センバツで活躍すれば、さらに注されるでしょうから、もっと情報が出てくるのではないかと思います。
小学校から野球を始め、全福知山大会という地区大会で優勝します。
中学でも野球を続け、現在指導している、福知山成美高校野球部に進みます。
甲子園の夢は叶いませんでしたが、大学へ進み、教育実習で母校の練習を見たときに、前監督で恩師でもある、田所孝二さんと出会いました。
そのとき、井本自宣監督は、田所さんの指導に感銘を受けたそうです。
その時の経験が、指導者になる事を決定づけたのかもしれませんね。
卒業後、井本自宣監督は、福知山成美野球部にコーチ兼部長として関わる事になります。
そして、1999年夏の大会で、福知山成美は甲子園初出場を果たしました。
その後、何度も甲子園に出る常連校となりつつあった矢先、事件が起きました。
2010年4月、部内の暴力事件で半年間の対外試合が禁止され、夏の甲子園への道が閉ざされてしまったのです。
この時、井本自宣監督「長く野球を教えてきたけど、自分は今まで何を教えてきたんだろう…」と、人生で一番悩んだと言っています。
一生懸命、指導してきた部員たちが暴力事件を起こす、なんて、相当ショックだったに違いありません。
しかし、そこから立て直し、2013年夏、2014年春に甲子園に出場して、強豪復活を果たしました。
井本自宣監督は、田所孝二さんの後を受け、2014年秋に監督に就任します。
そして2019年春のセンバツ、福知山成美高校は、5年ぶり3度目の出場が決まりました。
https://twitter.com/__Yakyu89__/status/1088688574503874560
福知山成美ファンも、待ちに待った、という感じ伝わってきますね!
これが、井本自宣監督が、監督として初めて挑む甲子園になります。
誰より、井本自宣監督自身が、一番待っていた甲子園出場なんだと思います。
スポンサードリンク
井本自宣監督の野球指導法は?

出典:https://mainichi.jp/koshien/articles/20190126/ddl/k26/050/400000c
井本自宣監督の野球指導法を見てみたいと思います。
福知山成美野球部には、名物の練習メニューあるそうなんです。
それが、「坂道ダッシュ」です!

出典:https://www.hb-nippon.com/column/gallery/437-baseballclub/11875-20170707no442/photo/18
選手たちの顔から、キツさが伝わってきますね〜。
特に冬場はこの坂道ダッシュを繰り返し、足腰を鍛えまくるんだそうです。
私なら、春までもたなそうな気がしてしまいますが(笑)、
選手たちは自分で限界値を設定して、自己新にいつも挑んでいるそうです。
頭が下がります!
そして、福知山成美野球部には、「部訓」があるそうです。それが、
「規律、謙虚、感謝」
です。
井本自宣監督は、
「まず、人としてのルールを知って、謙虚な気持ちと感謝の気持ちを持つんだ」
という事を、いつも選手たちに話しているんだそうです。
そして、毎月必ず選手たちと、この「部訓」を暗唱しています。
野球選手として上達するには、まず人としてちゃんとしないといけない、という事なんでしょうね。
スポンサードリンク
井本自宣監督の嫁や子供もチェック!
(写真向かって右から2人目が、井本自宣監督です)

出典:https://twitter.com/hashtag/%E4%BA%95%E6%9C%AC%E8%87%AA%E5%AE%A3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw
井本自宣監督は、結婚されているのか?
というのも気になるところなので、調べていました。
が、プライベートな情報は見つける事ができませんでした。
現在45歳の井本自宣監督、結婚していてもおかしくない年齢ですが、実際のところはどうなんでしょうか?
ここからは、私の予想になってしまいますが、おそらく
井本自宣監督は結婚していて、ちょうど選手たちと同じ高校生くらいのお子さんがいるんじゃないでしょうか。
というのも、井本自宣監督は選手たちが一人の人間として立派にに育つ事に、とても積極的に見えるからです。
きっと、自分のお子さんにも同じように、しっかり向き合って教育されているんじゃないかな?と感じました。
もしかしたら、奥さんも井本自宣監督と同じく、先生なのかもしれません。
子供の教育などについて、奥さんと意見を交換しあって、野球の指導に活かしているのかもしれませんね。
2019年のセンバツ、福知山成美は、龍谷大平安と共に、京都勢の甲子園通算200勝がかかっています。
この歴史的勝利を、井本自宣監督率いる福知山成美野球部があげる事ができるか、期待が高まりますね!