ラトビアのフィギュア界の新星、デニス・ヴァシリエフス。
略してラトデニくんとも呼ばれています。
2018年の世界選手権では6位となる実力派若手です!武器は高速回転のスピン!
10月6日(土)のジャパンオープンの前に
デニス・ヴァシリエフス選手こと、デニスくんのコーチや彼女についてまた、プロフィールや家族についても紹介していきますのでごらんください!
もくじ
デニス・ヴァシリエフスのコーチは誰?

出典:Фото: пресс-фото
コーチのステファン・ランビエールさんとデニスくん
コーチはステファン・ランビエールさんです。2016年8月~から指導しています。
ランビエールさんといえば、スピンの名手との呼び声も高い選手で、2006年トリノオリンピック銀メダル、世界選手権で2度の優勝を成し遂げるなど、スイスの英雄的スケーターです。
出会いはスイスのランビエールさんのスクールに振付けてもらいに言ったことがキッカケだったそうです。人と人との出会いは一期一会、出会った瞬間から、お互いの才能を感じあったのでしょう。
しかし怪我を理由に2008年に一時的な引退を経たのちバンクーバーで復帰を果たしますが、惜しくもメダルを逃がし、2010年に現役から引退しました。
2010年の引退後は振付師としての活動を開始し、あの高橋大輔のエキシビジョン「アメリ」の振り付けも行っています。
コーチとしては暦は浅く、2016年に初の教え子としてデニス・ヴァシリエフス選手を迎え入れました。
その後は同じラトビアの17歳ディアナ・ニキチナ選手のほか、日本の島田 高志郎選手の指導にも当たっており、デニス・ヴァシリエフス選手の実績が上がれば、ランビエールさんの教え子も次々と増えていくのではないでしょうか。
また、元コーチとしてはアレクセイ・ウルマノフさんがいます。
この人はロシアのスケーターで、現在は引退し、国際スケート連盟の公式技術審判員をしていますが、選手時代はオリンピックやグランプリファイナルなどで実績を残しています。
スポンサードリンク
デニス・ヴァシリエフスの彼女は誰?

出典:スポーツブル
日本のネットはもちろん海外のサイトも調べてみましたが残念ながらデニス・ヴァシリエフス選手の彼女の情報は出てきませんでした。
また2017年NHK杯のインタビューによると、現在、デニスくんはランビエール氏の自宅で同居をしており、みっちり練習をしているとのことでした。ですので、現在女性というよりは、スケートが彼女と言っても過言ではないのではないでしょうか。
しかし、こんな天使のようなルックスの彼を女性がほっておくわけがありませんよね!
将来的には結婚も考える時期が来ることでしょう!
スケート選手はやはりスケート選手同士の交流があり、その中で恋愛関係に発展することが多いと言われております。
同世代の女性選手で言えば、元コーチのウルマノフさんに師事しており関係があることが予測されるロシアのリプニツカヤ選手やグバノワ選手、アガフォノワ選手などは彼女になる可能性があるように思われます。
また同じラトビア出身で同じくランビエールさんに師事しているディアナ・ニキチナ選手も彼女になる可能性は高いように思われます。

リプニツカヤ選手 出典:蒼い月は彼方

グバノワ選手 出典:トレンディーバル

ディアナ・ニキチナ選手 出典:AFPBB News
また、日本人は言語に壁がありなかなか海外選手との交際に発展しにくいといわれていますが、坂本花織さんなどは言語の壁を越えて明るく対応することも出来そうであるため、デニスくんをはじめとした海外選手との交際もありえるのではないでしょうか。
スポンサードリンク
デニス・ヴァシリエフスのプロフィール!
名前:デニス・ヴァシリエフス
ラトビア語名:Deniss Vasiļjevs
生年月日:1999年8月9日
出身国:ラトビア
出身地:ラトビア・ダウガフピルス
身長:172cm
デニス・ヴァシリエフス選手の生まれ故郷はラトビアのダウガフピルスという都市です。
ラトビアというとあまりピンとこないかもしれないですが、ヨーロッパでいうこのあたりです
ラトビアのなかでもダウガフピルスはもっとも南にあり、リトアニアとの国境沿いにある都市です。
人口は9万6千人ほどで、市内にはダウガヴァ川が流れており、自然豊かな土地です。
ラトビアは地上の楽園とも呼ばれており比較的過ごしやすい気候のようですが、冬には雪が積もり、気温は平均マイナス6℃にと、スケートをする環境も整ってそうですね。
ダウガフピルスには素敵な教会があるようですね!

出典:https://pixabay.com/ja/
スポンサードリンク
デニス・ヴァシリエフスの家族もチェック!
日本選手とも交流が深いデニスくん!
海外のサイトまでくまなく調べましたがデニス・ヴァシリエフス選手の家族の情報は一切出てきませんでした。有名なスケート選手のサラブレッドということでもないようです。
ただし、今はコーチであるランビエールさんの自宅で同居しており、休暇には日本観光をしたりすることもあるようなので、なかなかご家族との時間も取れていないかわりにコーチのランビエールさんがデニス・ヴァシリエフス選手のパパのような存在のようですね!
現在デニスくんはランビエールさんと家族同然に暮らしていますが、
デニス・ヴァシリエフス選手の人間形成においても大きく影響を与えているようで、試合での精神的な強さの秘訣もここにあるのかもしれません。
コーチのランビエールさんもインタビューにて「身体能力はもちろん、精神的にも非常に安定している」とコメントしています。
いよいよ10月6日(土)のからジャパンオープンが始まりますが、日本には羽生選手や宇野選手など、優れたスケーターがたくさんいるのでついついそちらにばかり注目が言ってしまうかもしれません。
しかし、海外の若手有力選手であるデニス・ヴァシリエフス選手のような選手にも注目してみてください!