こんにちは!
春季岐阜大会で、優勝をし、甲子園有力候補でもある、中京大学院中京。
現在行われている、岐阜大会でも、7月15日に行われた、羽島北との試合では13-1で、圧勝!
7月18日の高山西との試合でも、8-0と勝利。
期待が高まる中京大学院中京野球部2018年の メンバーや、監督、出身中学や寮について書いていきます!
もくじ
中京大学院中京野球部2018年のメンバーや出身中学は?
最初に、中京大学院中京野球部2018年メンバーや、出身中学をご紹介しますね!
控え | 位置 | 氏名 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 | 出身地 | 出身中学校 | 前所属 |
投 | 不後 祐将 | 2 | 左左 | 165 | 70 | 兵庫 | 神戸市玉津中 | 神戸須磨クラブ | |
捕 | 藤田 健斗 | 2 | 右右 | 170 | 75 | 滋賀 | 長浜市高月中 | SHIGA UNITED JBoy’s | |
一 | 片山 樹 | 3 | 右右 | 178 | 72 | 静岡 | 袋井市袋井中 | 掛川シニア | |
二 | 林 隼汰 | 3 | 右左 | 171 | 64 | 岐阜 | 美濃加茂市西中 | 岐阜中濃シニア | |
三 | 恒川 文秀 | 3 | 右右 | 168 | 67 | 愛知 | あま市七宝北中 | 愛知江南ボーイズ | |
遊 | 西尾 歩真 | 3 | 右左 | 178 | 70 | 三重 | 松坂市三雲中 | 津ボーイズ | |
左 | 武内 亮介 | 3 | 右右 | 166 | 71 | 岐阜 | 羽鳥市羽鳥中 | 愛知木曽川ボーイズ | |
藤田 龍明 | 3 | 右左 | 177 | 69 | 静岡 | 掛川市東中 | 掛川シニア | ||
関山 輝 | 3 | 愛知 | 蟹江町蟹江中 | ||||||
控え | 岡本 隼人 | 3 | 右 右 | 173 | 75 | 京都 | 京都市掛川中 | 西京ビックスターズ | |
控え | 林 紀成 | 3 | 岐阜 | 中津川市落合中 | 岐阜中津ボーイズ | ||||
控え | 両輪 知貴 | 3 | 右右 | 175 | 73 | 岐阜 | 大垣市北中 | 岐阜シニア | |
控え | 水池 宏太 | 3 | 兵庫 | 稲美町稲美中 | 工場中央シニア | ||||
控え | 八杉 陸 | 3 | 兵庫 | 神戸市太田中 | 神戸須磨クラブ | ||||
控え | 植村 あゆと | 3 | 埼玉 | 川島町川島中 | 比企フェニックス | ||||
控え | 小木曽 惇 | 3 | 岐阜 | 太治見市太治見中 | |||||
控え | 斉藤 雄斗 | 3 | 岐阜 | 美濃市美濃加茂西中 | |||||
右 | 福島 武蔵 | 3 | 右右 | 166 | 71 | 兵庫 | 稲美町稲美中 | 神戸須磨クラブ | |
控え | 後藤 里玖斗 | 2 | 右右 | 176 | 80 | 兵庫 | 姫路市高岳中 | 全播硬式野球団 | |
控え | 元 謙太 | 1 | 岐阜 | 多治見市平和中 | 岐阜東濃シニア |
中京大学院中京のメンバーを見てみると、岐阜県内の中学出身者7名、兵庫県からも5名。
愛知、静岡等、県外からの選手も受け入れ、実力を維持しています。
メンバーは比較的、小柄の選手も多く感じます。

出典元:http://blog-imgs-61.fc2.com/t/o/n/tononews/02DSC_0564.jpg
2年生でエースの兵庫県出身、不後祐将選手は、中学時代から活躍し、神須磨クラブを春季大会で優勝に導き、U-15ベースボールワールドカップ大会に日本代表としても選出されている注目選手です!
打線も、藤田健斗選手と、藤田龍明選手を中心に、粘り強い、しつこさで、期待が高まります!
スポンサードリンク
中京大学院中京野球部2018年の監督は誰?
甲子園常連の強豪校、中京大学院中京野球部を指揮する監督はどのような方なのか、調べてみました!
現在、監督をされているのは、橋本哲也監督。
橋本哲也監督も、中京大学院中京の出身で、当時、甲子園を経験されています!
名前:橋本 哲也
生年月日:1964年
出身地:岐阜県
出身高:中京大学院中京
出身大:亜細亜大

出典元:http://www.hb-nippon.com/hb/images/clmn/zenkoku/20151211no295/img007.jpg
1981年の春の選抜でベンチ入りし、甲子園を経験。
大学では、三塁手としてプレーし、主将として活躍されていました。
大学卒業後は、社会人野球でNTT東海でプレーし、2015年、中京大学院中京野球部の監督に就任。
2016年には14年ぶりの甲子園出場に導きました。
指導は、礼儀、挨拶など、生活面の見直しを重視し、心と精神を整えて野球に臨むことで、技術面にも好影響で、技術力にも繋がる、との考えで指導されていているそうです。
野球部というと、ひたすら練習し、技術面が重視されているかと思っていましたが、
礼儀や、生活を整えることで、冷静で、強いメンタルを作り上げる。ということですね!
|
スポンサードリンク
中京大学院中京野球部の寮やグラウンドも調査!
次は、中京大学院中京野球部が、どのような寮で生活しているの?練習しているグラウンドのことも調べてみました。
中京大学院中京は野球部専用の寮があり、全寮制です。

出典元:https://scontent-lax3-1.cdninstagram.com/vp/efa5e418de3cdbb94daa847e98e599be/5BEA0EA5/t51.2885-15/s480x480/e35/26867517_2049127115343797_5066116377505431552_n.jpg
6畳くらいの部屋で、タイル貼りのため、コタツに入ったら出れなくなってしまうほど・・冬の寒さは厳しいようです。
1年生は、冷蔵庫も使えず、洗濯の仕方などの細かな指導もあるようで、夜は先輩のマッサージ等、上下関係はとても厳しいとのこと。
寮は、ここまでの強豪校なので、各地から、中京大学院中京に入りたい!と集まってきますし、中学からの注目選手は、スカウトで、入学する生徒さんも多いので、親元を離れての生活に加え、人間関係も苦労する生徒さんもいる。と、卒業生が語っていました。
この情報だけ見たら、とても厳しくつらい生活のように感じてしまいますが、
先ほど書いた、橋本哲也監督の指針でもある、生活環境の見直しに重点を置いている、というのを考えたら、
この上下関係の厳しさや、整った環境ではない、というのも、技術面の成長につながっているといえるのではないでしょうか?
練習のグラウンドは2011年に人工芝に改修した、プロ仕様のグラウンドを完備し、練習に全力で打ち込める環境になっています!

出典元:http://www.chukyo.ed.jp/images_c/03_campus/img_facility_01.jpg
さすが、実力のある選手が集まる、学校なだけあり、練習環境は良いようですね!!
練習試合 2017年9月3日(日)
岐阜県瑞浪市 中京高校グラウンド
中京大中京 - 中京学院大中京
グラウンドは緑豊かな高台にあり
立派な屋内練習場
ウエートルームや寮が隣接
今夏全国制覇の軟式野球部も活動
9月9日(土)より秋の県大会開幕
実りある練習試合に pic.twitter.com/mvJBJ88orA— HALUHI@愛知高校野球・中学野球 (@Iambanekko) September 3, 2017
前回までの試合は、大幅に得点差をつけ、コールドゲームの中京大学院中京。
地方大会も、残りわずか。
このままの勢いで、勝ち抜き、今年も、甲子園を勝ち取ってほしいですね!!
グラウンドの画像、愛知の中京大中京のグラウンドですよ。
コメントありがとうございます!