ごきげんよう、ザコバダンキチです。
2010年、甲子園に出場した旭川実業高校。
実に11年ぶり、3回目だったそうです。
聞く話によると、今年はひょっとしたら甲子園を狙えるかもしれないみたいですよ?
私達は8年ぶり、4回目の奇跡の目撃者になるのでしょうか。
今回は旭川実業高校野球部2018のメンバーや、監督や出身中学もチェックしてみました。
もくじ
旭川実業高校野球部2018のメンバーや出身中学は?
まずはメンバー一覧から紹介していきます。
控え | 位置 | 氏名 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 | 出身地 | 出身中学校 | 前所属 |
投手 | 坪井陽汰 | 3 | 左左 | 170 | 67 | 北海道 | 旭川東陽中 | 共栄ワンダーズ | |
捕手 | 土田颯樹 | 3 | 右右 | ||||||
二 | 稲田翔太 | 3 | 旭川大雪ボーイズ | ||||||
遊 | 戸倉晧希 | 3 | 釧路青陵中 | ||||||
内野 | 吉田将伍 | 3 | 右右 | 184 | 92 | 北海道 | 士別南中 | ||
内野 | 葛西柾斗 | 3 | 左左 | 170 | 72 | 北海道 | 旭川北門中 | ||
捕手 | 笹原颯太 | 3 | 北海道 | 釧路共栄中 | |||||
三 | 小田島利玖 | 3 | 札幌豊平東シニア | ||||||
清水龍汰 | 3 | ||||||||
河野優希 | 2 | ||||||||
広瀬桃生 | 3 | 北海道 | 富良野東中 | ||||||
小田島利玖 | 3 | ||||||||
熊谷元稀 | 3 | 北海道 | 旭川神楽中 | ||||||
森谷汰樹 | 3 | 北海道 | 訓子府中 | ||||||
村中泰之 | 3 |
旭川大雪ボーイズ-神楽野球少年団 |
|||||||
笠間稜世 | 1 | 北海道 | 上川中 | ||||||
高橋凛玖 | 2 | 北海道 | 旭川明星中 | ||||||
松田隼人 | 3 | 北海道 | 北見東陵中 | ||||||
伊藤弘志 | 3 | 北海道 | 訓子府中 | ||||||
天神海斗 | 2 | 北海道 | 別海中央中 | ||||||
井上貴紀 | 3 | 北見シニア |
投手の坪井陽汰選手は旭川東陽中の出身、保守の笹原颯太選手は釧路共栄中、内野手の吉田将吾選手は士別南中、戸倉晧希選手は釧路青陵中、葛西柾斗選手は旭川北門中出身となっております。
余談ですが、旭川実業高校のOBはあのとにかく明るい安村さんがいるらしいですよ。
スポンサードリンク
旭川実業高校野球部2018の監督を調査!
旭川実業高校野球部の監督は坂口新(さかぐち あらた)監督です。
元々旭川実業高校のOBである坂口監督はまだ30代と若いです。
現在のチームテーマは「常勝」。
監督は「守備でも攻撃でも攻めていきたい」と意気込んでいるそうです。
名門校の監督ということでさぞかし厳しい先生なのかと思えば、微笑ましいエピソードがありました。
2010年7月に北北海道大会が実施され、その大一番に旭川実業高等学校が見事11年ぶり3度目の勝利奪還を果たしました。
勝利後、ベンチから何故かナイン達による「ハンコ」コールが巻き起こります。
実は坂口新監督が甲子園にチームを連れていけたら交際している女性と結婚をすると選手に約束をしていたそうです。
しかもベンチにわざわざ婚姻届まで持ち込んで。
結局捺印はしなかったものの、選手たちはとても嬉しそうだったみたいです。
そんなユーモアもある監督みたいですよ!
スポンサードリンク
旭川実業高校野球部2018の注目選手をチェック!

出典:https://timely-web.jp/
注目されているのが内野手で身長が184cmもある吉田将伍選手でしょう。
吉田選手は右投げ右打ち、184cmの長身に、91kgの体格という実に体格が良いです。
9歳の頃、士別南野球少年団に入り、それから士別南中に進学し、今の旭川実業高校に入学したとのこと。
背筋力はなんと180kg!!
高校生の背筋力の平均が130kg程度という事を考えると、相当なパワーを持っていると言えます。
高校通算本塁打は12本。
本塁打12本というのは決して少ない数字じゃありません。
あのイチローも高校通算本塁打は19本だったりするのです。
吉田選手は力任せにバットをブーンと振るのではなく、体幹の柔らかさでスイングをするそうです。
変化球は膝を使いさばくこともできます。
昨秋の北海道大会ではなんと2本のホームランを打っています。
いかがでしたでしょうか。
今回は旭川実業高校野球部2018のメンバーや監督、出身中学、注目選手を調べてみました。
最後にまとめてみましょう。
・監督は坂口新(さかぐち あらた)監督。一見怖そうに見えるが、生徒から愛されている。
・吉田将伍選手は184cm91kgとガタイが良く、パワー任せでない柔らかいスイングでホームランを量産させており、注目の選手
今度の甲子園では旭川実業高校が北の台風となるのでしょうか。
いまから楽しみです。