こんにちは!
皆さん、宝塚はお好きでしょうか?
男役の方のあまりのかっこよさに、女性であるとわかっているのに惚れ惚れしてしまいますが
その男役の中でも今、最も輝いているスター天華えまさんについて
実家がホテルを経営しているという噂についてや、年齢、性格と本名も調べてみました!
もくじ
天華えまの実家はホテルでお金持ち!?

出典:https://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/08/22/20160822oog00m010089000p/8.jpg
天華えまさんといえば、背が高く伸びやかな歌声とダンスが特徴のタカラジェンヌですが
ご実家がお金持ちで、ホテルを経営しているという噂があるようです。
今回は天華えまさんの実家がホテルを経営しているお金持ちなのか調べてみました。
まず、タカラジェンヌになるためには本人の並々ならぬ努力が必要なのは言うまでもありませんが
いろいろなレッスンを受けたりしなければならないため、
ものすごくお金がかかるというのは有名な話だと思います。
宝塚の学校に入った後にもレッスンを続けなければならないし
卒業後も常に人に見られることを意識していなければならないため
ファッションにも気を付けなければなりませんが、
駆け出しのタカラジェンヌのお給料は16~18万円程度だそうです。
当然親御さんからの援助が不可欠になります。
かつての宝塚音楽学校の願書には両親の年収を書く欄があったそうです。
1000万円程度の年収では落とされてしまう可能性もあるのだとか。
ですから、天華えまさんのご実家がお金持ちであることは間違いありません。
ただし、実家がホテルという点については結論からいいますと
どこにも情報が載っていないため、わかりませんでした。
他のタカラジェンヌに大企業の社長さんと苗字が同じという理由で
社長令嬢なのではと噂されている方がいらっしゃるので
もしかしたら天華えまさんもたまたま苗字が同じ人が
ホテルを経営していた、ということで噂になっているのかも知れません。
スポンサードリンク
天華えまの年齢や本名とプロフィール!

出典:https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takarazukadreaming/20190904021721530.jpg
タカラジェンヌにはすみれコードというものがあります。
ファンの夢を壊さないために、本名や年齢などを公表しないことなどを指します。
ですが長年の宝塚ファンの皆さんはタカラジェンヌの本名や年齢など当然知っています。
宝塚ファンの皆さんの情報網を頼りに天華えまさんのプロフィールとともに本名や年齢もまとめてみました。
芸名:天華 えま
読み:あまはな えま
ニックネーム:ぴーすけ、ぺん
本名:林 枝里香
生年月日:1992年8月28日
年齢:27歳(2019年9月現在)
血液型:AB型
出身地:滋賀県近江八幡市
身長:171cm
出身校:近江兄弟社高校
3人兄弟の末っ子として生まれた天華えまさん。
宝塚の大ファンだったお母さんと一緒に宝塚の舞台を見るうちに天海祐希さんの大ファンになったそう。
天海祐希さんといえば、タカラジェンヌの男役スターの代名詞とも言える方ですから頷けますね。
小さいうちからタカラジェンヌへの憧れを強く持っていたんですね。
天華えまさんは3歳の頃からバレエのレッスンを受けていたらしいですが、
ずっとタカラジェンヌになりたいという気持ちを持っていたそうです。
けれども天華えまさんにはバレリーナとしての才能があったので、
タカラジェンヌではなくバレリーナとしての道を志していたのですが、
171cmの抜群のスタイルは日本人バレリーナとしては大きすぎるようで、
バレリーナの夢を諦めることになったそうです。
バレリーナの夢を絶たれた天華えまさんですが
幼少の頃から憧れていたタカラジェンヌはむしろ高身長が生かされるため、
お母さんの勧めもあってチャレンジしてみたようです。
天華えまさんには長年のバレエの練習で身についた優雅な身のこなしがあり
宝塚音楽学校の試験の時には審査員の目を引くオーラを放っていたらしく、
近江兄弟社高校在学中に、宝塚音楽学校の試験に40人中3位の成績で受かり入学したそうです。
タカラジェンヌの卵たちは宝塚音楽学校の卒業の前に、芸名を自分で決めるそうですが
天華えまさんの芸名は尊敬する天海祐希さんから1文字とったそうです。
憧れている人の名前から1文字とって芸名を付けるって素敵です。
愛着がわいて、この名前に恥じないように頑張るぞ!と思えますよね。
スポンサードリンク
天華えまの性格について!

出典:https://www.tca-pictures.net/skystage/yururi/images/11/img_03.jpg
超売れっ子の芸能人はわがままそうなイメージですが
タカラジェンヌのスターである天華えまさんの性格はどうでしょうか?
天華えまさんは大のお笑い番組好きで有名です。
関西出身の天華えまさんは、劇場に足を運んでお笑い芸人のライブを見ているそうです。
また出待ちのファンへ笑顔で手を振ってくれるそうで、
性格の良さ、育ちの良さがファンの間でも話題になっています。
男役のタカラジェンヌは娘役をエスコートしたりして、
女性から見た理想の男性像を常に演じなければなりません。
ヘラヘラしすぎてもだめですし、仏頂面でもよくありません。
乙女心を上手に刺激してくれる人が理想ですが
天華えまさんはファンサービスもよく、完璧な男役として宝塚ファンをメロメロにしています。
また、天華えまさんの飾らない等身大の素顔も人気です。
尊敬している男役タカラジェンヌの前では素の女の子に戻ってしまって
照れ笑いしているところは、宝塚ファンの間でもかわいい!と評判です。
憧れの男役のタカラジェンヌと共演するなら?と聞かれて
思わず娘役の役名を口に出してしまったことがあり、
ナチュラルに乙女の発想をしてしまったりと、
ファンが共感できる部分も多くて性格の良さがにじみ出ていますね!
宝塚歌劇団といえば、華やかな舞台の陰で厳しい稽古やレッスンに追われて
トップに上り詰めるのはほんの一握りの人しかいない厳しい世界ですが
天華えまさんは若手のタカラジェンヌの中でもとびきり才能に溢れて
これからの活躍がとても楽しみなタカラジェンヌの一人です。
今回は、そんな天華えまさんについて迫ってみました。
秋の夜長、映画やドラマに飽きた方は宝塚の舞台なんて、いかがでしょうか?
それでは!
天華えまさんの実家は華建築という工務店です。
社長からうちの娘は宝塚の天華えまだという話を直接聞きました。
そうなんですね!コメントありがとうございます!