運営者よりお知らせ。現在、更新を休止してます。楽しみにされている方にはお詫びいたします再開に向けて準備中ですので新しい記事が作成できるように応援をお願いします。

酢生姜の効果は本当だった!作り方は?椿鬼奴が冷えを改善!

7月30日の「サタデープラス」の放送で、1月30日放送の「酢生姜」の効能の続報が放映されました。

生姜といえば、冬に体を温める効果は、みんなが知っている効果だと思いますが、

血管年令を若くする、中性脂肪を減少させるとして、MCの小堺一樹さんが効果を示していました。

 

酢生姜は冷えも改善する!

oni

今回は、続報として、冬場でもくつしたやはらまきを手放せないほどの冷えを持つという、椿鬼奴さんが

「酢生姜」を食生活に取り入れ、改善し、夫の血管年令や、体重も減少したという報告がありました。

夏場の冷えを何とかしたいと思っている方は、とても多いと思います。

前回の放送では、血管年令や中性脂肪といった、ピンとこない効果を示されても興味がわきませんでしたが、

夏場の冷房での冷えは経験してみないとわからないくらい辛いものです。

辛い症状が改善されるのだったら、ちょっとやってみようと「酢生姜」の作り方を調べてみました。

スポンサードリンク

酢生姜の作り方

材料

しょうが 100g

黒酢  100cc

(米酢やリンゴ酢でもいいです)

はちみつ 20g

つくりかた

しょうがをみじん切りにします

保存容器(ガラス瓶がいいかも)を煮沸消毒

(シャケフレークの空き瓶とか、ジャムの空き瓶とかをなべでぐつぐつ煮ると煮沸になります)

保存容器に刻んだしょうが、酢、はちみつをいれる

一日冷蔵庫で保存後使用可能

(消費期限は一週間から10日)毎日大さじ一杯でちょうどいいのかも

とりだすときのさじは、汚れていないものにしないと菌がついてしまいます

簡単そうだけど、めんどくさい気もする。でもお薬よりはいいかも。

料理に使うのは、一日おおさじいっぱいでいいそうです。

しかも、いっぺんにとるより、食事の回数にわけたほうがいいそうです。

そのほうが、効果が出やすいそうです。

料理に使うとあの、独特の酸っぱさが飛んでうまみになるそうです。





 

スポンサードリンク

酢生姜を使ったレシピ

鬼奴さんの旦那さんが作った料理は、鶏肉のてばを酢生姜で煮るというもの

酢生姜の甘みが鶏手羽元について、軟らかくなって、とてもおいしそうでした。

 

酢生姜の効能は解ったけど、毎日手をかけるのはちょっとと思う人におすすめ!

そのまま 

サラダにかける

冷ややっこにかける

酢の物にまぜる

炒め物に混ぜる

豆乳に混ぜる

焼き肉にかける

ごはんにまぜておにぎりに

これだったら外食にもお弁当にもつかえますよね。

大事なのは続けることだから簡単なほうがいいよね。

スポンサードリンク

ダイエット効果

ダイエットって永遠のテーマですよね。

たしかに、つづけて痩せたという人は多いけど、

毎日おいしく続けてたら、いつのまにかすこし体重が減ってたというおまけぐらいにかんがえたらいいのかも

 

冬場の冷えは、夏場から体質改善しておくことが一番だそうです。

若い人も、年齢を重ねた人も、女性も、男性も、中性の方もおためしください。

わたしもがんばらないで続けて、うれしい効果を報告しますね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください